過去ログ - ジオン兵「一年戦争です」
1- 20
19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/30(水) 14:16:21.03 ID:fKvVRV9DO
新兵と言われていたジーンもたしか階級が伍長か軍曹だったから、
そこら辺は別に問題ないかと思う。


20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/01/31(木) 16:11:33.58 ID:kkQh3mY50
そもそもガンダムの世界じゃ下士官がパイロットだったりするから、細かい階級の設定は気にする意味ないだろ。
まともなのはORIGINぐらいだし


21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/01/31(木) 18:13:37.00 ID:349SQ+eAO
航空兵や戦車兵と考えれば下士官で新人でもおかしくはないと思うが?WWUとそれ以降では階級制度も違うし
ガンダム世界はWWUを基準にしてるんじゃないの



22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/02(土) 01:39:29.91 ID:c7gb9uUp0
ピンポンパンポ〜ン♪

オペレーター『作戦開始地点に到着しました、モビルスーツ隊はモビルスーツに搭乗して待機してください』

隊長「もう着いたのか」
以下略



23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/02(土) 02:03:08.00 ID:c7gb9uUp0
ザクTのコックピット


ジオン兵「意外と中は狭いんですね」

以下略



24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/02(土) 02:50:34.83 ID:c7gb9uUp0
オペレーター『敵艦隊を確認しました、モビルスーツ隊は発進してください』

隊長『よし!行くぜえええええええ!』ピョン

ジオン兵「うおおおおおおお!」ピョン
以下略



25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/02(土) 03:07:11.83 ID:c7gb9uUp0
隊長『とりあえずあのサラミスぶっ潰そうぜ』

ジオン兵「近づきすぎるとミサイルで落とされますよ」

隊長『ミノフスキー粒子の影響でミサイルのロックオンができないから発射位置にさえ気をつければ当たらんさ』
以下略



26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/02(土) 03:27:16.01 ID:c7gb9uUp0
ムサイ級軽巡洋艦 格納庫


ジオン兵「補給に戻りました〜」

以下略



27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/02(土) 03:32:05.75 ID:c7gb9uUp0
隊長「いや〜助かったぜ」

整備士長「何で新人に助けられてんだよお前……」

隊長「まさかミノフスキー粒子があるのにミサイルが追尾してくるとか思わないじゃん」
以下略



28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/02/02(土) 03:56:36.71 ID:c7gb9uUp0
先の一週間戦争ではジャブローの破壊という最大の目標を果たせなかったため、ジオン軍はコロニーのジャブローへの落下を再度目論み、それまで攻撃を仕掛けていなかったサイド5−ルウムへ侵攻するという情報をキャッチした地球連邦軍は、1月15日に出撃可能な艦艇をかき集めてジオン軍に総力戦を挑んだ

戦力比はジオン1に対し連邦が3、戦闘開始直後は艦隊戦で有利にたった連邦軍だがその主力は宇宙戦艦やセイバーフィッシュなど宇宙戦闘機であり、戦闘中盤でジオン軍がモビルスーツを投入すると徐々に押されていく

さらには、大破した地球連邦軍艦隊の旗艦・マゼラン級戦艦アナンケからレビル将軍が脱出に用いたランチが、ジオンのモビルスーツ部隊「黒い三連星」の乗るザクUに拿捕され、レビル将軍はジオン軍の捕虜になってしまう、一方でこの戦闘でジオン軍は試作艦隊決戦砲・QCX-76Aヨルムンガンドを実戦投入したが、照準補正用の観測データが送られなかったために大きな戦果を上げることが出来なかった
以下略



29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/02(土) 05:03:01.10 ID:vgXUdaKDo
黒い三連星はルウムではザクTじゃなかったっけ?


86Res/29.41 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice