過去ログ - SS製作者総合スレ29
1- 20
320:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/02/12(火) 22:46:51.17 ID:qWMaloFzo
なんとなく、本当になんとなくだけど
台本形式は限界が見えてる気がする
どうしたって説明台詞になるとしか思えない
特に戦闘場面は


321:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:00:54.38 ID:d2ldwiA6o

「俺だけかね…? まだ台本形式に可能性があると思っているのは…
 あきらめる? あきらめたら そこでSS終了ですよ…?」


322:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:02:04.24 ID:IQvwgZR40
>>320
剣道の試合をセリフしか使わない台本形式で表現したらどうなるかを考えてみると納得できた
外野が解説する暇がないほどスピーディかつ掛け声必須で難易度高い


323:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:04:40.36 ID:xHVLaAdGo
ああ、そっか
戦わなきゃいいんだ


324:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/02/12(火) 23:09:30.27 ID:qWMaloFzo
>>323
結局はそれよ
台本形式が良いとか悪いってんじゃなく、バトルとは絶望的に相性が悪すぎる


以下略



325:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga sage]
2013/02/12(火) 23:14:02.47 ID:0QUcp3Kr0
戦わなきゃいいのは確かなんだけど
アクションシーンって作者の工夫が集中する
「華」の部分のはずなんだけど
台本形式だからってそれを切り落としちゃうのは
ちょっともったいない
以下略



326:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:16:56.69 ID:+y4JZOV4o
感覚的にはドラマCDが近いんじゃね


327:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:32:24.67 ID:rn+ybQOX0
台本は殴りあいがやっと


328:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/12(火) 23:49:57.80 ID:+rdcR6Afo
>>325
絵がない漫画…これほどしっくり来る表現はないな
ほんの少し地の文が混ざるのも漫画的手法だ


329:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/13(水) 00:26:16.37 ID:Z0/VxaIl0
コメディーとかコント系は台本形式の方がテンポ良くて見栄えするけどね


1002Res/281.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice