過去ログ - SS製作者総合スレ29
1- 20
502:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 12:34:42.21 ID:HNH9rosSO
科学が行き着いた無限のエネルギーの宝庫が魔法とかで良いんじゃね?
一度人類は発展しすぎのどん詰まりまで行って滅亡寸前でリセット
滅亡の原因となった大元の科学は自然と廃れて
無限に使えるエネルギーとして魔法だけが残り人類は再び発展してきた

以下略



503:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 12:41:00.52 ID:wMib7UBIO
それもかっこいいけど時代…というか人類の発展をなぞるなら魔法が流行る時代で産業革命が起きるってのもよくね?今そういうの書いてるけど。魔法使うのだって人間だしな


504:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 12:44:55.44 ID:35F8HiI7o
よし。なら魔法が発達したことで人造兵器が容易に生み出せるようになり、そのプロトタイプとして改造された男を主人公にした物語をだな


505:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 12:50:45.59 ID:7sDGlrrpo
魔法の照明よりLED電球の方が、年間コストがこんなにお得


506:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 13:07:53.43 ID:0ypx5rTY0
>>504
続けたまへ


507:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/02/18(月) 13:08:53.00 ID:JyEJJXeTo
主人公「魔法使い(宗教家)達は権力と金儲けのために『医学』を独占し『手品』で奇跡を演出してたのだ!」
つまり魔法(宗教)=科学技術 神道の秘術とかもこんな感じだよな


508:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 13:19:26.81 ID:aEseDkpDO
そもそも古代においては神話・民話や宗教知識と、自然科学や社会科学は不可分
キリスト教も仏教も悪魔信仰も先進知識を共有するギルドみたいなもんだ


509:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 13:22:00.14 ID:1JiLMYkwo
時代に先駆けて握ってた先進知識を各信仰ごとに詳しく知りたいな


510:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 13:36:43.34 ID:BluOt2EIO
なんか意図的に無視されてるのか知らないけど、「科学」は物の見方や考え方であって、技術そのものじゃないぞ
>>508も言っているが古代どころか近代でも宗教と科学は結びついている。進化論の学説なんか好例だ


511:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/02/18(月) 13:37:35.50 ID:EsLJWnY10
だが昔は全部共有出来なかったからローマ帝国よりフランク王国の文化水準は低かった


1002Res/281.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice