過去ログ - 【咲安価】 京太郎「……変、身ッ!」 3クール目【仮面ライダー】
1- 20
566: ◆B6xkwd67zxGJ[saga]
2013/02/15(金) 21:29:14.92 ID:m//wrJiFo

京太郎「……あとは、セーラさんに任せとけばいいのか?」


 ドーパント犯罪の悩みどころは。
 イマジン、或いはヤミーと違った有責性である。
 イマジンやヤミーは、その親や契約者には欲望や願望こそあれ、責任はない。
 彼らに出会わなければ、誰の害にもなりえなかった人間である。

 ……だが、ドーパントはどうだろうか。
 確かに、ミュージアムやガイアメモリと出会わなかったのなら、犯罪に手を染めはしなかっただろう。
 だけれども、だ。
 その最後の一線を越えたのは自分の意志である。
 明確なる害意や殺意を持って、引き金を引いたのだ。

 勿論、中にはあの――自分が最初に戦った小走やえのように、メモリの毒素によってそうならざるを得なかった人間もいるだろう。
 だけれどもおそらくは大方、自分の意志で行動を行った。
 そのあたりを裁くのは京太郎ではない。
 人の世には人の法がある。故に、法律やその執行機関が善悪を決める。

 仮に――だ。
 京太郎がここでこの怪人を危険と判断して、私刑にしてしまった場合。
 その事の妥当さは兎も角として。
 それを見た他人が、どう考えるかが問題となる。

 京太郎なりに事情や判断はあった。
 だが、他人はそれを知り得ない。ただの暴力でしかない。
 或いはその行動に対して恐怖を抱くものもいれば、自らもと私刑を行うものも現れるだろう。
 それは、法治国家を揺るがす問題だ。
 それまで社会で育てられながら、社会からの幸福を甘受していながら、その社会を踏みにじる。
 その瞬間に京太郎は、社会的な悪となる。

 或いは己が悪を為してでも納得したいのであれば別であろうが。
 少なくとも今の京太郎に、それほど強い気持ちはなかった。

 だから、やるのは法を超えた、法では対処できない怪人を倒す事だけ。
 それ以上の裁きや刑罰は、京太郎が決めてよい事ではない。
 単純にそんな事を行ってしまって、人一人の人生を負う責任が――怖いというのもあるが。


京太郎(――それにしても)

京太郎(恥ずかしいっ……!)

京太郎(最後の最後、決め台詞で噛んじまった……)

京太郎(やだ、俺ものすごくダサい……)


 戦闘に際しての恐怖から呂律が回らなかったというのがあるのだろう。やっぱり。
 未だに恐怖を拭えはしない。
 だけれども、こんな風にくだらない事を考えられる程度には、多少は気持ちは強くなっていた。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/488.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice