過去ログ - モバP「青森?」ゆかり「はい」愛海「いい所だよ♪」
1- 20
44:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 04:30:59.65 ID:RoqH/54o0
=事務所=

工藤忍「おはようございます!」

P「おはよう忍。どうだ、調子は?」
以下略



45:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 04:31:50.34 ID:RoqH/54o0
i.imgur.com
工藤忍


46:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 04:33:44.08 ID:RoqH/54o0
忍「ところでPさん、この辺りで『わかめざる中華』売ってる場所を知りませんか?」

P「なんだそりゃ?ざる中華なら知ってるけど・・・」

忍「あぁ・・・やっぱり東京には無いのか・・・となると、通販でお取り寄せしかないかなぁ」
以下略



47:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 04:36:23.60 ID:RoqH/54o0
P「暖かくなってきたなぁ・・・梅が咲いてるし、そろそろ桜も咲く頃かぁ」

ゆかり「・・・?」

ゆかり「・・・・・・あぁ、そうでしたね♪」
以下略



48:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 04:42:28.83 ID:RoqH/54o0
P「話は変わるが、この前青森を観て思ったんだが、本当にセブン○レブン無いんだな」

忍「そうですよ。逆にアタシはコッチに来て初めて見ましたよ」

愛海「青森は昔からサークル○が多かったってお母さんが言ってたよ」
以下略



49:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 04:45:17.49 ID:RoqH/54o0
ゆかり「Pさん、この前私の実家に帰った時、お母さんが作ってた料理があったの覚えてますか?」

P「ああ覚えてるぞ。確かお刺身と一緒にあった汁物があったよな。山菜やゴボウやニンジンに大根なんかを大量に細かく刻んだ奴・・・」

愛海「『けの汁』だね」
以下略



50:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:02:22.07 ID:RoqH/54o0
※けの汁は家庭によってなのか、祝い事に出る事があります。
 ちなみに、うp主の実家では姉が結婚相手を連れてきた時にも出ました。



以下略



51:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:04:39.53 ID:RoqH/54o0
愛海「忍ちゃんの名字で思い出したんだけどさ」

忍「何?どうしたの?」

愛海「『工藤パン』」
以下略



52:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:07:56.04 ID:RoqH/54o0
ゆかり「でも、やはり工藤パンと言えば・・・」

愛海「アレだね♪」

忍「アレだよね♪」
以下略



53:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:09:34.77 ID:RoqH/54o0
※イギリスサンドの由来は不明。なぜイギリスと名付けらたかは当時を知る人がいないとの事(ってマツ○DXさんの深夜番組で言ってました)。それでも工藤パンの看板メニューとして売られています。
※この会社で作られているパンは、一部を除きとにかく大きいです。学生向けな大きさでありながらお手頃な価格なので、まさに一石二鳥。


椎名法子「ムムッ!このチョコスプレーというパン・・・・・・どう見てもチョコドーナツです!」
以下略



54:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:12:04.10 ID:RoqH/54o0
忍「この前Pさんたちは青森駅前の地下市場に行ってきたんだよね?」

P「そうだぞ。新鮮な筋子も試食できたからな」

忍「じゃあ八戸の『八食センター』は行った?」
以下略



55:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:12:32.87 ID:RoqH/54o0

※ちなみにこの市場の敷地の近くには、青森最大級の本屋や、青森最大級のホームセンターも隣接しています。



56:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:13:16.24 ID:RoqH/54o0
P「う〜ん・・・こうして聞いてるとまた青森行きたくなってきな」

忍「なら今度はアタシも連れてってよ。今度こそ親を説得してみせるんだから!その後Pさんも一緒に『べこ餅』食べに行こうよ!」

愛海「あたしとしては温泉巡りもいいかなぁ。浅虫に鰺ヶ沢、湯ノ沢、酸ヶ湯、でもってもみ放題・・・ニへへ〜」
以下略



57:VIPにかわりまして青森県民がお送りします
2013/03/12(火) 05:22:34.17 ID:RoqH/54o0
てなわけで、青森を紹介するだけのSSはこれで終わりにします。

ちなみに他に書きたかったネタとしては

・フジ系列、テレ東系列がない事(お昼休みのいい○も!!が夕方にやっているのは有名。増刊号?なにそれ?おいしいの?)
以下略



58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/12(火) 07:25:39.83 ID:YVtQApAfo

さあ、しゃこちゃん見てきょとんとしてるPを書く作業に戻るんだ


59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/12(火) 09:01:17.88 ID:Mt5vQU2AO


ワカメの麺って県民食だったのか……


60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/03/12(火) 11:07:40.54 ID:YValau+z0
Pさん青森永住計画をみてみたいなー


61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/12(火) 13:26:10.90 ID:GPHlnbo5o
ウィ。あの人だったか
地方ネタはなんかいいね。都会育ちだからなおさらそう思うよ


62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/12(火) 15:06:51.74 ID:XX9BVZjmo
青森で驚くのは祭りの出店できゅうりやこんにゃくの出店があること


63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/13(水) 01:36:07.95 ID:zm053Tybo
ずっと都会育ちの身としてはわけのわからない話ばかりだった
旅行に東北行っても観光名所回ったりするぐらいだからなー


64:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/03/14(木) 01:20:20.43 ID:v56q9nCso
床屋のガン○ムとか、マグロにアッパーとか竜飛岬の例のボタンとか・・・
4人観光回も書いていいのよ(ゲス顔)


64Res/37.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice