過去ログ - 凛「おかえり。アーチャー」  アゲハ「ああ、ただいま。マスター」
1- 20
484: ◆jXxX9w2lpg[saga]
2013/06/03(月) 23:45:35.16 ID:2wbYkV9co

次に考えたのが遠距離での戦い方。
流星があるので遠距離は得意としているが、セイバーには一度目の戦いで躱されている。
そしてライダー相手にも通用したかどうか分からない。
今のままでは、機動力のある英霊には流星を与えることが出来ない。
常軌を逸した英霊同士の戦いで、アゲハは何としても絶対に当てられる遠距離プログラムが必要だった。

そこで考え出したのが暴王の背理。
流星が躱されてしまうのは、バーストストリームにより出力を抑えられた暴王の追尾能力は目標を決定するその一瞬しか発揮されないことに起因していた。
だから軌道は曲線でなく折れ線を描く。
それでは無駄も多く速い相手にはどうしても通用しない。
かといって元の暴王なら追尾性能は高く曲線を描くことも出来るが、あれではスピードが遅く話にならない。

となればホーミングのタイミングを調節していくしかない。
アゲハが背理にしたプログラムはたったの一つ。

対象までの距離を感知、その距離の半分を進んだところで、目標を再補足する、

瞬間的な追尾を細かく刻む。
目標に近づけば近づくほど、その追尾性能は上がり、躱すことは困難になる。
これは一種の賭けであった。

…………
………
……




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
671Res/418.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice