927:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/20(月) 19:10:03.67 ID:X014Nh+s0
せめて張飛か趙雲あたりが残ってればな
928:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/20(月) 22:40:49.74 ID:c4thYCLpo
園田三国志だったかの蜀に入った劉備本隊の階級に
片っ端から文句をつけていく関羽を思い出した。
結構いいくらいについた新参のこという趙雲に
「おまえはどうしたおまえは!」って怒鳴りつけてたなあ。
929:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/20(月) 22:48:45.72 ID:P/WfPEROo
お疲れ様でした。一気に後漢末の人物が埋まりましたね。
臧洪は、陳登や司馬一族のように、実績を挙げ保身も抜かりないことを評価の第一条件とするならば、
全くの落第生です。
ただし………
930:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/21(火) 00:01:44.66 ID:yCs3SpWTo
作者でもないのに各レス安価の長文書いちゃう人って
931:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/21(火) 00:19:35.81 ID:pPWd3sjfo
劉備じゃなくて陳登が徐州継げばいいのにと思ってた
来たばっかり劉備に任せたのが未だによくわからん
932:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/21(火) 00:33:43.24 ID:KOszJghU0
>>931
後漢ルールで出身州の長官にはなれない
だから劉備擁立は陶謙(揚州出身)の支配を嫌った、徐州人士・麋竺らによるクーデター説もある
933:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/21(火) 00:49:18.14 ID:PGpTPHbuo
>>932
魏でもルール(三互法)が生きていて、そこが李勝の本籍地である荊州刺史赴任(未遂)が事件になった理由。
934:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/21(火) 23:32:33.40 ID:s+lWp0FK0
そういやこのスレももう終わりだと言うのに、>>1の人の出番が全くなかったな
935:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/05/22(水) 01:05:43.10 ID:8HvHfNAjo
_________________ィ‐' ̄`ヽ
| |::::::::::::::::ヽ
| |::::::::::::::::::::\
| |:::::::::::::::::::::::::\
936:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/05/22(水) 01:06:33.29 ID:8HvHfNAjo
:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . . . . . . . . . . . . . . . .
::::::::::::.:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . . . . . . . . . . . . . .
:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . . . . . . . . . . . . . . . .
::::::::::::.:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . . . . . . . . . . . . . .
1002Res/1886.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。