過去ログ - 美琴「何、やってんのよ、アンタ」垣根「…………ッ!!」3
1- 20
482: ◆nPOJIMlY7U[saga]
2013/06/24(月) 00:28:40.03 ID:Q/pVMErx0
「もォ無駄だ」

一方通行にとっての未知から既知へと変わった『未元物質』は、ベクトル変換能力で簡単に粉砕出来てしまう。
垣根は飛ばされながらバランスをとろうとするも、流石にダメージが大き過ぎる。
本人の意思に反し、体は脳からの命令に従ってはくれなかった。

一方通行は脚にかかるベクトルを操作し弾かれたように飛び上がる。
吹き飛ばした垣根を一気に追い抜き、両手を組んでその背中を地上目掛けて殴り飛ばした。
もはや垣根に勝機はなかった。戦意すらも喪失していく。
今度こそ、垣根帝督は地に堕ちる。
削板軍覇を手玉に取り、麦野沈利を一蹴し、御坂美琴をあしらった学園都市第二位、『未元物質』の垣根帝督が。


それで、第一位と第二位の勝負は決した。


学園都市第一位、最強最高の能力者。それが『一方通行』だ。
“最強”。それが意味することは読んで字の如く、最も強いということ。
無能力者よりも、低能力者よりも、異能力者よりも、強能力者よりも。
絹旗最愛、白井黒子、結標淡希、滝壺理后。そういった大能力者という実力者よりも。

一人で軍隊と伍する七人しかいない超能力者。
第七位の削板軍覇よりも、まだ見ぬ第六位よりも、第五位の食蜂操祈よりも、第四位の麦野沈利よりも、第三位の御坂美琴よりも。
そして異界の法則を振るい世界を塗り替える第二位の垣根帝督よりも、強い。
もし削板であれ食蜂であれ麦野であれ美琴であれ垣根であれ、誰か一人にでも劣るならば彼は“最強”とは呼ばれない。

削板軍覇の攻撃は全て『反射』に弾かれる。
念動砲弾は上手く『反射』が働かないかもしれないが、容易く逸らされてしまうだろう。
魔術と同じだ。未知であってもベクトルは存在する。必要最低限のものしか受け入れない以上、それ以外のベクトルと判断される。
一方通行は雪原の大地において大天使の一撃すらも、ギリギリではあったが逸らし切ったのだ。
『反射』はされずとも、当たらぬのならば削板に打つ手はない。

食蜂操祈、麦野沈利、御坂美琴。
彼女たちの攻撃は全て『反射』の壁を越えられない。
心理掌握という特殊な精神系であっても、一方通行には届かない。
空間移動すら無効化してしまう一方通行が、精神系能力などというポピュラーな能力に対応できないわけがない。
美琴の電磁バリアに防がれるように、空間移動と同じく『心理掌握』にも特殊ではあるがベクトルは存在する。

麦野や美琴のような単純な攻撃では、当然『反射』の餌食となってしまう。
麦野沈利は電子を粒子でも波形でもない特殊な状態に留め、自然にはあり得ない状態を生み出すが、それとてベクトルを保有することに変わりはない。
美琴は電極に干渉することで一方通行を無力化できるが、まともに戦えば勝ち目はない。
電気分解を利用してオゾンを生み出すなどの奇策は取れるだろうが、風を自在に操り高い機動力を持つ一方通行には効果が薄い。
その他の攻撃は言わずもがな。全て『反射』されるだけだ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/821.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice