過去ログ - 少年「僕が生きてきた証をーーー」【魔王と勇者ss】
1- 20
41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/18(木) 17:10:19.72 ID:Y2RdIS5DO
乙乙
待ってる


42:810[sage]
2013/04/18(木) 21:24:26.34 ID:hvAkjQzz0
友達が「書き溜めを全投下してケツに火がついてこそss作者だ!」って豪語してた。
皆さんは一ヶ月に一回ぐらいどばっと投下があるのと、毎日数レスずつ投下されるのどっちがいいですかね?
と言うか見てる人いるのでしょうか?


43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/18(木) 21:52:19.25 ID:o0k7r92V0
おつ
一ヶ月一回はちょっと長すぎる気がするな。
読む方としては前の話を忘れているし。

週に二、三回投下して一ヶ月から二ヶ月程で完結すると連ドラみたいにワクワク感があり、テンポ良く感じる。
以下略



44:810[sage]
2013/04/18(木) 22:01:14.04 ID:hvAkjQzz0
了解です。
とりあえず書き溜めはそこそこあるので、多めに投下しておくことにします。
具体的に言うと10〜15くらい。


45:810[sage]
2013/04/18(木) 22:01:48.15 ID:hvAkjQzz0

1月1日 晴れ
今の住処に戻る。
ここはここで落ち着く。油と鉄の匂いが馴染んだ服に着替え、今日も本を片手に試行錯誤。
とりあえず『ネジ』と『ボルト』が完成しそうだ。
以下略



46:810[sage]
2013/04/18(木) 22:02:17.01 ID:hvAkjQzz0

1月4日 晴れ
3日間こもりっぱなしだったので、外に出る。
古代人とやらはやはり素晴らしい技術だ。この『コウジョウ』とかいう建物をみていつもそう思う。
久しぶりに『ショコ』に行く。
以下略



47:810[sage]
2013/04/18(木) 22:02:47.28 ID:hvAkjQzz0

2月9日 曇り
どうやら多くの道具は『デンキ』、『セキユ』と『ガス』という燃料が必要なようだ。
ガスと聞くと今にもあるが、『デンキ』と同じように何かが違うはず。
『セキユ』は全く検討がつかない。
以下略



48:810[sage]
2013/04/18(木) 22:03:15.95 ID:hvAkjQzz0

2月11日 晴れ
精霊によると『セキユ』はオイル、油の一種らしい。
様々な種類の油を混ぜたものとか。実際に『コウジョウ』の機械の中に入っているらしいので解析を試みる。
知っている油も数種あったが、やはり未知の部分が多い。
以下略



49:810[sage]
2013/04/18(木) 22:03:41.69 ID:hvAkjQzz0

3月2日 雨
この『コウジョウ』の中に雨は降って来ない。
透明な屋根がついていて、それが雨を弾くのだ。
まるで窓のようだが、この時代の窓と成分が違い異常に硬く強い熱にも耐える。
以下略



50:810[sage]
2013/04/18(木) 22:04:13.46 ID:hvAkjQzz0

4月28日 曇り
『セキユ』の解析も割と順調なので、『ガス』について調べ始める。
精霊曰くどうやらあの丸い金属の玉に入っているらしい。
非常に危険なので刺激を与えないように、と言っていた。
以下略



51:810[sage]
2013/04/18(木) 22:04:46.48 ID:hvAkjQzz0
5月30日 雨
どうやら雨季がやってきたようだ。やることは変わらないが。
『セキユ』の成分は解析終了。

石の油と書いていう意味の漢字らしい。
以下略



52:810[sage]
2013/04/18(木) 22:05:32.28 ID:hvAkjQzz0
6月14日 雨
『デンキ』の仕組みを理解。
また、文明の基礎である『ハンドウタイ』の仕組みも理解する。
パターンが多いのでまだ手を付けていないが、これを使えば様々なことが自動で動くようになるらしい。
期待大だ。
以下略



53:810[sage]
2013/04/18(木) 22:05:58.25 ID:hvAkjQzz0
6月24日 雨
『ハンドウタイ』を利用した『ハイデンバン』を作る。
『ハイデンバン』についての古書が見つかり、実際作ることができるようになった。
半導体、配電盤という字を当てるようだ。
だが、いうなれば配電盤は魂のようなもので、肉体として動く外枠が必要なようだ。
以下略



54:810[sage]
2013/04/18(木) 22:06:24.99 ID:hvAkjQzz0
6月20日 曇り
驚いた。
どうやら精霊は配電盤によって動いているようだ。
こんな板切れでこれほどの知識を教える能力を得るのか。
古代人の力には舌を巻かされるばかりだ。
以下略



55:810[sage]
2013/04/18(木) 22:06:52.08 ID:hvAkjQzz0
8月14日 晴れ
……………古代の歴史の本を見つけた。
中には、文明を築くまでの過程が乗っていた。
6日間徹夜で読んだせいで日記を書いていない。と言っても本を読んでいただけから書くことなどないのだが。
とりあえず食事と睡眠を取ろう。
以下略



56:810[sage]
2013/04/18(木) 22:07:22.21 ID:hvAkjQzz0

8月15日 曇り
科学の歴史を学ぶのは、下手に科学知識を学ぶよりも大きな意味があるようだ。
産業革命、世界大戦、核戦争。
超古代・科学文明、人類の衰退、魔法文明、人類の発達。
以下略



57:810[sage]
2013/04/18(木) 22:07:50.46 ID:hvAkjQzz0
8月16日 晴れ
魔道科学兵器を集める必要が出てきた。
あれは間違いなく『宝具』だ。世界で未だ4つしか見つかっていない兵器。
魔翌力を使いさながら神の如き力を発揮するあの力も、超古代技術を利用したなら納得できる。
恐らく魔法文明に追われた科学者たちが作り上げたのだろう。
以下略



58:810[sage]
2013/04/18(木) 22:08:46.88 ID:hvAkjQzz0
とりあえず投下完了。
ちなみに少年は現在9歳です。


59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/18(木) 22:51:20.58 ID:o0k7r92V0
早速来たか、乙でした。

ところでsage進行が希望?
これだと投下しても、気付かれないぞ。

以下略



60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/04/19(金) 01:42:24.61 ID:baoDkZDKo
名前のそれは酉じゃなくてコテだろ

あと投下ぐらい黙ってしてくれ


61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 23:21:50.36 ID:dybecjIDO
おいまだか


61Res/16.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice