過去ログ - 佐久間まゆ「『MAYU'Sキッチン in キッチンスタジアム』始まりますよぉ」
↓
1-
覧
板
20
48
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2013/05/05(日) 23:51:37.43 ID:WLnDyA0B0
楓「このじゃがいも、一度蒸されてますね。少し煮崩れてますけどその分味が染みて――」
留美「お肉も酒と生姜で臭い消しと香り付けがされているわね。肉じゃがに生姜は意外な組み合わせだけど、さっぱりしていて美味しいわ」
真奈美「隠元の彩もいいアクセントになっている。定番だが安心感のある組み合わせだな。それに人参の皮を剥いていない事もポイントだ」
加蓮「……ぇ?」
まゆ「あら、減点対象かと思いました」
真奈美「サラダの類ならな。しかし現代の西洋人参はどんな料理にでも合うように品種改良で風味が弱くなっている。特に肉じゃがではじゃが芋の抉味、玉葱の甘味、何よりも肉の脂で人参は没個性になりがちだ。減衰する風味を補完する意味で皮を残す――というのは評価ポイントだと私は思う」
留美「そもそも人参は出荷時点で大雑把に皮は剥かれている物よ。普段皮だと思っている物は内鞘細胞という香り成分や、ポリフェノール、旨味が豊富に詰まっている部分。きれいに洗ってあれば問題ないわ。乱切りにしてしまえば煮物に使っても大丈夫」
まゆ「――だそうですよ。良かったですねぇ、加蓮さん」
加蓮「あははー……」
凛「加蓮……」
楓「それに何といってもこの大根!肉じゃがに入れるとこんなに美味しくなるんですね、私知りませんでした」
真奈美「肉じゃがの定義からは少し外れる素材だが、確かに美味い。この大根は米のとぎ汁で下茹でしたな」
奈緒「え?そんな事まで分かるんだ」
留美「大根特有の水っぽい灰汁が抜けてるわ。とぎ汁に含まれる澱粉は大根の苦味や辛味の成分を吸着し、円やかでふっくら仕上げる事が出来る。料亭でも使われている技よ」
奈緒「へー、母さんがやってた事そのまま真似しただけなんだけどなぁ」
真奈美「いい母御殿だな。他にも一度凍らせる等の下処理法があるが、甘味のある肉じゃがにはこちらの方が合っているだろう。糸蒟蒻もちゃんと熱湯で湯掻いて臭みを取っている」
楓「プツプツした歯触りは他のどの食品にもない触感ですよね。ホクホクしたじゃが芋との違いが楽しいですっ」
留美「それぞれのバランスも良くて、飲み込む度にお腹にじんわりと熱が広がっていく……この感覚は久しぶりかもね」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
73Res/92.51 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 佐久間まゆ「『MAYU'Sキッチン in キッチンスタジアム』始まりますよぉ」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1367759126/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice