過去ログ - 長谷川千雨「鳴護アリサ、って知ってるか?」
1- 20
674:ちさめンデュ ◆nkKJ/9pPTs[saga]
2013/09/07(土) 13:13:51.57 ID:CDbWUnR20
>>673

「強かった。直接剣を交えた私も、あの様な思いはいつ以来か。
私どもの範疇では、一対一では本山のトップでもなければ対処出来ないかも知れない。
聖人、と言う言葉を知っていますか?」
「ええ、確か最近聞いた覚えが。何と言うか凄い魔法使いと言うか」

「大雑把に言って間違っていません。十字教魔術側の定義で神の子に類する世界に二十人にも満たない存在。
こちら側であれば、マギステル・マギクラスでもなければ渡り合えないのではないかと。
実際、実力的にはその位置にいる高畑先生も紙一重とは言え敗北しました。
神裂火織は、その中でも上位に入ると言われています」

「…どうなるんですか、この先」
「本当に戦争に迄至る可能性は、さ程大きなものではありません。
恐らく回避されます」
「本当ですか?」

「漁夫の利。魔法とイギリスと科学だけであれば本当に戦端が開かれたかも知れない。
しかし、敵の敵は味方と言う現実的な側面で私達はイギリス清教と一応の友好関係を結んでいます。
十字教も一枚岩ではない。形だけでも神への服従を絶対とせず科学にも親しむ我々を嫌う原理主義。
もちろんそうした者は丸い地球が動いてこの方先端科学も又嫌悪しながら、
インターネット上にも原理主義の伝導、集会を広めている。

十字教の中でも新興勢力にして元々が政治の道具と言う成り立ちから、
比較的融通の利く勢力として魔法・科学と協調してきたのがイギリス清教。
だから、十字教の中でも頑なな、もっと言うと原理主義的な勢力の中には
イギリス清教を異端に迎合的な勢力として敵視する向きも少なくない。
比較的小規模なイギリス清教が、
その柔軟さと知略で三大宗派内に同等の地位を築いているのですから尚の事です」

「そんな状態で同盟関係の中で内輪揉めをしてたら、
元々の敵に横からやられる。漁夫の利ですか」

「そういう事です。魔法とイギリス・科学が戦争になって、
疲弊した所を保守的な巨大勢力に横から割り込まれたら、
最悪魔法、イギリス、科学、まとめて総取りされてしまう。
それを恐れてどちらも迂闊に動けない。平和と言う意味では有り難い三すくみ状態です」
「まだ出て来ていないキャストが虎視眈々と狙ってる」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
979Res/1016.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice