731:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 15:48:42.59 ID:7B2UcoCAO
パインケーキ……
732:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 16:11:41.35 ID:aeAFGMImo
見え見えの死亡フラグと見せかけて闇堕ちさせたことならあるわ
733:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/29(土) 16:17:00.14 ID:+ICsNmXAO
>>728
そういわれるってことは毎回そう見えないってだけじゃないか?
読んでいる側のことを考えてないんじゃね
734:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 16:21:35.39 ID:aeAFGMImo
いや、毎回毎回話を理解してもらえないわけじゃないぞ
ちゃんと納得してもらえることもあるっちゃあるんだが、コツをまだつかめてないんだ
自己満足で書いてるから読み手側に気を遣いすぎてもつまらないし、
金を稼ぐために書いてるならともかくそうじゃないのに読者に気を配り過ぎてもなあ……
735:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 16:35:58.71 ID:USV0O/6wo
ID:+ICsNmXAO
上から目線すぎわろた
自分の中だけの推測を事実だと断定して物を語るタイプか
736:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 16:38:31.55 ID:ddz8MmBoo
伏線というのが一度だけしか書いてなくて、しかも深めの描写もないまま流れていったものを言っているなら一昨日きやがれ
だが某ボンバーマンみたいに一話できっちり描写してたのなら、最後に回収したとしても許される
ってほど厳しいことを言うつもりはないけど、そんな感じに極端になってたりはしてないかい。ダメな時
737:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 16:42:42.41 ID:USV0O/6wo
伏線を回収する時、伏線の部分を回想シーンとしてもう一回載せておくと良いかも
浅い描写じゃあ斜め読みした奴や伏線部分を見逃した奴が見当違いなことを言う場合もあるし
もう一回読み直してやっとわかる感じの淡い伏線も嫌いじゃないけど
738:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 16:56:17.85 ID:sw1rVEhYo
バトル物で
強敵との戦いで苦戦
↓
修業中の師匠の言葉が脳内でリフレイン
739:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 16:56:48.60 ID:sFFEslhho
正直読んでる人がどれくらい斜め読みじゃ無くてしっかり読んでるかの違いとかあるだろうから
どっちの伏線がちゃんと張れてるかなんて実物見ないと一概には言えないよね
とかなんとか言いながら無理やり鬱展開にしただろみたいなこと言われた時は少しへこんだ
だってこの展開から生存しちゃったら都合よ過ぎるし何より大事な話が始まらな(ry
740:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/29(土) 17:01:40.48 ID:x4hZ7U7bo
どんなに周りが伏線や仕掛けに納得していてもハッピーエンドなだけでご都合主義と言って叩く奴もいるしな
あんまり多くの人からご都合って言われたわけじゃないなら気にする必要は無いと思う
ご都合主義って言葉はつまんねみたいな叩き文句として使われる事もある
てか読み手の反応は気にしても読み手に気を配ってSS書いてる奴なんているのかよ
1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。