過去ログ - 台風がとどまり続ける市を舞台にシェアワやろうぜ
1- 20
13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 10:03:55.48 ID:O5xmb2jwo
台風が人為的に引き起こされたものならその人物の目的や組織の規模を決めれば異能バトルには持っていける


14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 10:07:16.02 ID:7D+9w+67o
抵抗っていうか文明的な生活できなかったら
人間なんてあっさり野生に帰って略奪に走るぞ、北斗の拳じゃないけど

避難所暮しを余儀なくされてやがて不満から暴動が起きるシーンとかは浮かぶな
それでカルト宗教の信者が子供を生贄に捧げて神の怒りを鎮めるのだーとか言い出して
以下略



15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 10:14:07.04 ID:Fs7kZST4o
なるほど、ここまでをまとめると
・台風の原因
・被害規模と生活への影響
の二点が大きなポイントになりそうだな

以下略



16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 10:18:37.23 ID:7D+9w+67o
話の方向性は、台風が単なる自然現象か、それともヴァルプルギスの夜みたいな
超常現象的な何かなのか。それで決まるでしょう。
まずそれを>>1が決めてくれないと。話はそれからだ。


17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 10:42:37.01 ID:Fs7kZST4o
迷うな……というかごめん、迷って遅くなった
書いたもん勝ちで進める方法もあるだろうけど、でもじゃあ今回は勝手ながらとりあえず決めてみる

・台風の原因:単なる不思議な自然現象の範疇(原因は決めないでおくけど、話の中で探っていくのはあり)
・被害規模と生活への影響:暴動が起きない程度の被害(話の流れで暴動が起きるのはあり)
以下略



18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 11:00:32.42 ID:jnflMSb9o
どれくらい前から台風が止まってるのかね
何年もだったら慣れて対策取れてそう


19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 11:01:54.42 ID:jnflMSb9o
>>4に書いてあったなスマン


20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 11:04:36.50 ID:O1UxzuIPo
陸の孤島というのがよく分からないな
台風の目が巨大でその中に取り残されているというイメージでいいのか?


21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/26(日) 11:13:58.09 ID:Fs7kZST4o
>>18
その辺は話の時間をどこに取るかによるかと
対策に追われる当時を書くのもよし、数年後対策の取れた時点での話を書くもよし
>>20
大事な説明忘れてたすまん。それで合ってる
以下略



22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 11:22:36.41 ID:auCKqHe6o
具体的な設定を決めていく流れにするより
すでに出されてる設定だけで好き勝手に書いていくほうが面白いと思う


23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/26(日) 11:30:41.58 ID:O8VqpPxJ0
ちなみに台風の強さとかの基準に関しては現実準拠なのか?

参考:
www.jma.go.jp

以下略



66Res/31.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice