過去ログ - 台風がとどまり続ける市を舞台にシェアワやろうぜ
1- 20
46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/28(火) 20:16:18.83 ID:HyuxXFvro

 次の日。快晴。雲ひとつない。
 昨夜はものすごい暴風だったが、住んでいるアパートが飛ばされるといった事はなかった。
 何もかも吹っ飛んじまえと思ったのだが、そうはならなかった。

以下略



47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/28(火) 20:16:48.73 ID:HyuxXFvro

「なんなんだよいったい」
 答えを求めて呟いたわけではなかったが、前に立っていた男が振り向いた。
「進めねえんだとよ」
「台風で倒れた木が道をふさいだ?」
以下略



48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/28(火) 20:20:25.97 ID:HyuxXFvro
投下宣言忘れたけど投下させてもらいました

ところでインフラ的な方面がどうなってるか決めないとやりにくいな
そこらへんも考えて書かないとつまりそう


49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/29(水) 07:03:34.59 ID:uUiChWjuo
インフラ系で必死こく人の話書こうかと思ってた


50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/29(水) 07:05:55.84 ID:uUiChWjuo
半端に送信してしまった

言い忘れたが乙
インフラ系で必死こく人の話書こうと思ってたから
ある程度決めちゃっていいなら決めちゃって書くけど
以下略



51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/29(水) 08:35:45.38 ID:8lPp55t1o
合意なしでも大丈夫じゃないかな
個人的にだけど>>22の言うように各人自由に書いてった方が面白いと思うし
もっといえば、ライフラインとかの問題が全然詳しくないからやってくれる人がいると俺は助かる


52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/05/31(金) 21:37:40.63 ID:rSnUorrCo
ageとく

インフラの人来ないようなら俺もちょっと考えて書いてみようかな
でももしインフラの人が今書いててネタ潰しちゃったらやだな。どうするべか


53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/31(金) 21:41:16.59 ID:QwxTnWZZ0
よく分からんが絶体絶命都市2的なノリなのか?


54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/31(金) 22:30:28.39 ID:xtKOfnGPo
>>52
すまん
ちょっとしばらくまとまりそうにないからアイデアあるなら先に書いてもらっていいよ
インフラって言ってもいろいろあるわけだし


55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/01(土) 00:11:37.24 ID:Tl56t6A9o
上でも言ってるけど台風がとどまり続ける市の詳細について議論するより
「台風がとどまり続ける市」というフレーズから連想した話を各自好き勝手に書いてみようぜ
ってノリのほうがいいんじゃね。それぞれが話書いて設定に食い違いが出てもそれはそれって感じじゃダメなんかな


56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/01(土) 05:55:14.53 ID:t7Xaz19To
そのノリ賛成
こういうのは許容範囲が広めじゃないとね

>>54
承知


57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/02(日) 12:04:53.33 ID:HzwqnWmVo
先に出た設定が優先で、それと矛盾しては駄目
ただし設定の足りない部分を付け足すのは自由なので、食い違いが出た理由が説明できるならOK

というのがシェアワをやる時の基本的なルールじゃね


58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/08(土) 17:44:05.64 ID:hiRW6A1Vo
スレ立てた者です
明日で最後のSSから12日、最後のレスから一週間になるみたいです

で、スレ立てておきながら情けない限りなんですが、話が思い付かないのと多少忙しくなるのとで自分は書けそうにないです
もしもう他に書きたい人がいなければ、邪魔になっちゃいますし、明日HTML化依頼出してこようと思います
以下略



59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:08:10.58 ID:plR7JjR6o
もうHTML化出したみたいだけど、ざっくり書いてみたのがあったので投下すんね
あんまりしっくりこなかったんだけどまあ供養ってことで一つ


60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:09:13.33 ID:plR7JjR6o

 馬鹿らしい状況だ、というのが彼の感想だった。
 それは様々な事柄をひっくるめた一連の状況に対するものだが、目下一番馬鹿らしいものは視線の先の光景だ。
 女性が洗濯物を干している。彼の住むやたら広い家の無駄に広い庭で。
 馬鹿らしい、というくらいだから当然家族ではない。恋人でも無ければ、友人でも、知人ですら無い。
以下略



61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:10:34.39 ID:plR7JjR6o

「やー、やっぱりお日様の下で洗濯物が揺れているのは良いですね」

「はあ」

以下略



62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:12:40.15 ID:plR7JjR6o



 そもそも悪いのは台風である。
 来るのは許す。彼は天災自体にはさほど怒りを覚えたことは無い。
以下略



63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:13:52.60 ID:plR7JjR6o

「……大丈夫ですか」

「あはは、大丈夫です。すみません廊下濡らしちゃって」

以下略



64:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:15:05.44 ID:plR7JjR6o


 かくしてお泊りであった。彼は明日頭痛薬を買いに行こうと決意する。
 唯一の救いは、家がやたらに広い上鍵付きの部屋もいくらかあるのでそこまで意識しなくともいいという点だった。
 食事は一緒にとったし風呂は一つしかないが、そのくらいだ。
以下略



65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:18:50.17 ID:plR7JjR6o
おしまい
>>27辺り見て境界線上の家とか良いんじゃねって思ったけど話が膨らまなかった

そう悪い設定じゃ無かったと思うけど、俺には若干難易度が高かったかなぁ
もし次やるなら基本設定からみんなで考えていけば良いんじゃない
以下略



66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 04:44:32.74 ID:g/kaDVRho
供養サンクス、面白かった。話が膨らまなかったのは残念
アドバイスもどうも。次があれば参考にさせてもらいます


66Res/31.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice