過去ログ - 巴マミ「寄生獣?」 ミギー「二スレ目だぞ」
↓
1-
覧
板
20
837
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 06:59:56.25 ID:MXMz+qXb0
マミは現在の喜びも楽しみも、純然とした形で感じる事が出来ない。
全てが過去へ彼女を縛り付ける鎖になってしまう。
とはいえそれでも戦い抗う意志がマミには十分ある。
以下略
838
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:03:34.76 ID:MXMz+qXb0
杏子や仁美、そういった存在が身近に無ければ今頃マミは、
苦悩にどこまでも身を焼いて、死ぬ事は無くとも人間らしさをすっかり失い、
無感動な機械のようになっていた可能性が高い。
以下略
839
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:06:24.71 ID:MXMz+qXb0
マミとの繋がりを一度は手放してしまった。
マミに自分の浅はかさを見透かされる恐怖。
自分がマミにとって足手まといになるのではないかという恐怖。
以下略
840
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:09:27.62 ID:MXMz+qXb0
〜☆
マミが夢の中、際限のない道程を一人歩いている。
どこへ向かってるのかなんてわからない。
以下略
841
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:15:30.45 ID:MXMz+qXb0
大きく頑固な理想を描けば描くほど、心は強く研ぎ澄まされなければならない。
弱さは切り捨てなくてはならない。
しかし、人間でいようとする限り、それを完璧に行うのは不可能な事だ。
以下略
842
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:20:15.29 ID:MXMz+qXb0
……でも、それでもこのまま、ミギーと何も言えずにお別れなんて、
以下略
843
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:21:07.45 ID:MXMz+qXb0
……でも、それでもこのまま、ミギーと何も言えずにお別れなんて、
以下略
844
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:24:35.54 ID:MXMz+qXb0
一人でも生きていくつもりだし、事実生きていく事は出来る。
しかしあんなあっさりした、言いたい事も言いきれない別れ方で終わるのは嫌だ。
それに、ミギーと共にまた色々な物を眺めて生きたい、その思いは覆せなかった。
以下略
845
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:29:56.66 ID:MXMz+qXb0
〜☆
「うわぁぁぁあああああ!」
朝、隣に寝ているはずの杏子の叫び声がマミの聴覚を刺激して一瞬、
以下略
846
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:33:32.04 ID:MXMz+qXb0
そこでは口をパクパクと開けては閉じてを繰り返している杏子と、
野菜を切ったり、スクランブルエッグを調理したり、
サンドイッチを普通に作っているミギーがいた。
以下略
847
:
◆2DegdJBwqI
[saga ]
2013/09/09(月) 07:36:48.17 ID:MXMz+qXb0
「あなたと二度と会えないかもしれないって散々悩んでたんだから!
もっとそれ相応のこういう時に相応しい言葉で挨拶を言い直してよ!」
「これまた難しい注文だな。
以下略
848
:
◆2DegdJBwqI
[saga sage]
2013/09/09(月) 07:53:14.64 ID:MXMz+qXb0
最初想定してたよりも相当長かったですけどこれで完結
寄生獣のラスト好きなだけに邪道な終わり方ですが二次創作だから問題ない
やりたかった話の大まかな筋としましては
マミさんが魔女化の真実を受け止め
以下略
849
:
◆2DegdJBwqI
[saga sage]
2013/09/09(月) 08:43:29.44 ID:MXMz+qXb0
うろ覚えだけど強制ロック解除しました投稿し直してね見たいな文面の珍しいエラーでたから
念のため何度か更新して確認したのに
>>842
と
>>843
被ってるのね……
【修正箇所早見表】※もし抜けおちがあった場合言って下さい
以下略
850
:
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]
2013/09/09(月) 16:09:05.93 ID:T9HACeBm0
これは乙!と言わざるを得ない
851
:
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]
2013/09/09(月) 19:58:52.16 ID:zJ7YfcrLo
乙
852
:
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]
2013/09/09(月) 20:41:05.88 ID:WyKm1Zwfo
乙!
いきなり時がたっててびっくりしたけど、無事にミギーと再会して、これからも終わりが来るまで笑顔であがき続けるであろうマミさんを見る事が出来て良かったです。
このSSの性質上仕方ないとは思うけど、さやかの願いっておもいっきりマイナス方面の願いだったから、即魔女化するんじゃないか?ってひやひやしたけど、それ以上にかわいそうな事になってましたね。
以下略
853
:
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]
2013/09/09(月) 21:47:49.09 ID:UhQaYSSZo
乙
ほむほむは時間遡航した後どうなったの?
読者のご想像にお任せしますじゃなく
作者のご想像を教えてくれるとそれはとってもうれしいなって
854
:
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]
2013/09/09(月) 23:24:08.09 ID:zCp6ti800
乙ん
シナリオとしてはまどマギ、思想としては寄生獣、
どっちにも寄り過ぎずでいい塩梅だった。
ラストあっさりすぎた感もあったが、思い返してみると
原作も同じようなもんだったな、次回作も気長に舞ってる。
855
:
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]
2013/09/10(火) 08:14:32.06 ID:eGEyc81Po
乙
最後があっさり終わった感はあったけど、これで浦上みたいな奴が出てきても
「まどか」やさやかの死を背負うことにしたマミさんにとって壁になるとは思えないし、
ミギーには既に自分の信じてきたものが信じるに値するものだと最高の評価をもらってるから、
これ以上の展開はないよな…ミギーが戻ってきたのは甘すぎる気もするけどマミさんへのご褒美ってことで
以下略
856
:
◆2DegdJBwqI
[sage]
2013/09/12(木) 10:05:51.87 ID:aQ2McPGXo
>>852
マミさんがずっと笑っていられるかは微妙ですが日頃の楽しさにちゃんと笑えるようにはなると思います
さやかのは相当深い絶望から自分にもできる事はあるんだって言う根の暗い希望への転換だから
一応魔翌力の総量、スタミナは本編とかと比べると少なくなっているつもり
以下略
857
:
以下、新鯖からお送りいたします
[sage]
2013/09/12(木) 16:28:46.00 ID:usgWPTGzo
ベルセルククロスはそのうち見てみたいね
857Res/561.93 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 巴マミ「寄生獣?」 ミギー「二スレ目だぞ」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1369549150/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice