過去ログ - 京介「なあ、桐乃」 桐乃「なによ」
↓ 1- 覧 板 20
2: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:13:08.73 ID:Yc5qDfZr0
スレ立て失敗したと思ったら成功してる……
なんだか挙動おかしいですかね?鯖
まあ、投下できる分だけ投下していきます。
3: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:15:14.82 ID:Yc5qDfZr0
桐乃と別れてから数週間、春休みも終わり、大学生となった俺は優雅な時を過ごしていた。
いや、過ごしたかった。 切実に。
まあ、あのワガママで生意気な妹様と同じ屋根の下で暮らしている限り、平凡な毎日ってのは訪れる事が無いんだろう。 ったく、本当に嫌になってしまう。
4: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:15:46.55 ID:Yc5qDfZr0
京介「……はぁ」
小さく溜息を漏らし、今日あった事を回想する。
始まりは……そうだ。 俺が家に帰ってきた時、妹が玄関で待っていた所からだ。
5:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/13(木) 15:16:28.16 ID:K+3MWdi40
シスコンwwww
6: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:16:35.68 ID:Yc5qDfZr0
京介「ただいまー」
俺はそう言いながら、家の中へと入る。 ちなみに、ちゃんと玄関から。 別にこんな事に一々叙述トリックを使ったりはしない。 普通に玄関の扉を開けて、普通に入って、普通にただいまと言った。
桐乃「……おかえり」
7: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:17:19.55 ID:Yc5qDfZr0
分かるか? 大学から帰ってきて、高校生の妹に靴脱ぎ場で座れと命じられた時の俺の気持ちが。 そりゃあもう、心底いらついたね。 仮に妹だったとしても、キレて良い場面じゃねえか? これ。
しかしまあ、こいつも前よりはちっとは素直になったのかな。 しっかり「おかえり」とは言った訳だし。
普段からもうちょっと素直でいれば、俺もわざわざこんな風に思ったりしねえんだけどなぁ。
8: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:21:18.76 ID:Yc5qDfZr0
京介「何だよいきなり」
俺がそう聞くと、桐乃はやはり不機嫌そうに答える。
桐乃「あんた、大学でモテモテらしいじゃん?」
9: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:22:01.08 ID:Yc5qDfZr0
まあ確かに、良く知らない奴から告白されたり……ってのはあるけどもよお。 それで浮かれていたってのもあるけどもよお。
だってさ、一度は終わったと思っていたモテ期がまだ続いていたとか、最高じゃねえか。 俺って俺が思うよりカッコイイんじゃね? とか思っちゃうよね。
それで多少は自分に自身が持てていたのも事実だし……
10: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:22:52.20 ID:Yc5qDfZr0
京介「そうだけどよ……全部断ってるぞ?」
桐乃「あったりまえでしょ。 そんなのは大前提なんだから」
この時点で大体の事情は分かってもらえただろうか。
11: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:24:26.54 ID:Yc5qDfZr0
そして、俺は無事に卒業をして、桐乃も無事に卒業した。 最後に二人で結婚式をして、俺たちは別れたのだ。
が、やっぱりそれは名目上と言った感じで、普通の兄妹に戻ると言っても中々上手くはいってくれない。
それが俺と桐乃に突きつけられた現実って奴だ。 一度踏み込んでしまったら、後戻りなんて出来やしない。 良くも悪くも、俺たちの関係ってのが現している。
12: ◆IWJezsAOw6[saga]
2013/06/13(木) 15:24:55.20 ID:Yc5qDfZr0
あれは確か、俺がいつもより早く起きて、洗面所へ向かった時の話だ。
その日は俺も相当早く起きたはずなのだけど、それよりも早起きしている奴がこの家の中には三人ほどいる。
……俺以外全員なんだけどね。
1002Res/359.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。