過去ログ - ムラサメ研究所を脱走してきたニュータイプ幼女たちが…
↓
1-
覧
板
20
523
:
◆EhtsT9zeko
[saga]
2013/08/11(日) 18:42:15.02 ID:iPU4IZC90
UC0070.1.7
あちこちに擦り傷を作って帰宅。
送迎担当の研究員に話を聞いたところ、保育所にてカードの中身を見た、見てない、ということが原因でケンカになり、
彼女が激昂して他の子ども複数と揉み合いになったとのこと。傷の程度は軽く、身体的な問題は見られない。
目立つものだけに手当てを行い、傾聴と肯定を主体に彼女の話を聞く。
内容としては研究員の話と合致しており、記憶的な改ざんはないと判断。
攻撃行動に出た理由についてたずねると、いつも、イジメる、仲間はずれにする、などの言葉が聴かれる。
保育所の担当保育士との確認も必要になってくると思われるが、彼女の能力が徐々に開花傾向にあるのではないかと感じられる。
UC0070.1.10
担当の保育士と面談。その担当の話によれば、「勘の良い子」で、
誰かが欲しているものや考えていることが分かるのかもしれない、とのこと。
分かる上で、その先回りをして他児に対応することが多くなってしまい、入所当初はやさしいと人気だったが、
徐々にそれが気味悪さに変化していったという話だった。
彼女のこれまでの精神的影響を鑑み、デルクマン研究科長とのカンファレンスにて、しばらく保育所を休ませることとなる。
その報告に、安心した表情を見せる。
UC0070.1.14
保育所の休みを利用して、第一次感応試験を開始する。
手始めに、裏返したカードの絵柄と数字を当てさせてみるが結果は10試行中、正答0。
この際、彼女より「見てくれないと分からない」というので、当職がカードを見ると正答する。
同じ要件で当職が持っているカードの場合は10試行中、正答9。
残りの1答については、当職のカードの誤認(6を9と認識してしまったため)によるものである可能性が高い。
試行後、しばらくして糖分摂取を要求してくる。疲労感あると思われる。
UC0074.2.15
脳波検査の方法を教える。
装置の物々しさにやや不安を感じている様子であったので、糖分を与え、ホールディングによる心身支持を行い、落ち着く。
検査にも集中して望めた印象。*結果はDr.■■■■■■の報告書へ記載。
UC0074.5.1
研究所外へ出たいと要求がある。デルクマン研究科長に許可を取り、外出。
コロニー内のショッピングモールにて、ヌイグルミを購入。ラウンジでソフトクリームを食べる。笑顔。
ヌイグルミに「タイガー」と名をつける(ヌイグルミはクマである)。
理由を聞いてみると、「レオニーダ」はレオン、つまり自分はライオンであるので、友達はトラがいいのだという。
しかしそのヌイグルミはクマであると指摘すると、「あたしだって人間だけど、ライオンでしょ」と笑う。
UC0074.8.2
当職の顔を見るなり、「怒ってる?」と尋ねてくること、多数。
「そんなことはない」と繰り返すも、しきりに心配してくる。ホールディングとスキンシップで、安定を図る。
笑顔あるも、どこか不安げ。
UC0075.11.13
8歳になる。当初の計画通り、今後は別生活となることを説明。
以前より、そのことについては話していたので、理解はスムーズ。
生活が別になるだけで、会うことは可能であることを何度も伝えるが、彼女は笑顔。不安がないのか。
当職がつけていたペンダントが欲しいと言ってくるので、担当技術仕官の許可を取り譲渡する。
彼女は別れの最後まで笑っている。
UC0075.12.1
夜半、宿舎で就寝中、レオニーダの呼び声で目を覚ます。
脳裏に彼女の姿や声を知覚するも、視覚、聴覚からの刺激ではないことを確認。
感応能力と思われるが、当職は現在、極度の精神衰弱状態にあり、妄想との識別が必要と思わ
<broken data>
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
837Res/1090.45 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ムラサメ研究所を脱走してきたニュータイプ幼女たちが… -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1371217961/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice