過去ログ - 削板「一緒に暮らさないか、百合子。」
1- 20
597:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/30(水) 01:52:40.79 ID:55VPenHP0
そろそろ来るかな?
平行楽しみだ


598: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:39:11.00 ID:6jhe/6kKo
どうも今晩は。GWは前半かなりアクティブに活動したので後半引きこもり生活な>>1です。ご無沙汰しております。

>>593
某少女漫画の影響で「しあわせ」を「仕合わせ」と書く癖がございます。ややこしくて済みません。

以下略



599: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:40:55.15 ID:6jhe/6kKo



少年は、学園都市に来る前のことは酷くぼんやりとしか覚えていない。

以下略



600: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:42:50.77 ID:6jhe/6kKo

5歳のとき―それすら周囲にそう言われているからそういうことにしているだけの年齢で、書類に書いてある誕生日もイマイチ自分自身のものだとは思えていない―どこかから不思議な力を持った子供の噂を聞きつけた大人たちに連れられてこの街に来た。子供を安心させるためか、迎えに来たスーツ姿の男たちの中に一人だけ、恐らく自分の母親に近い年齢を意識したのだろう女性がいた。彼女が研究者であったことに気付いたのは、学園都市に着いた後、私がきみの研究を担当するわ、告げられたときのことだった。

それ以前から、子供心に自分が周囲と違っていることは理解していた。
この街に来る前は、自分は「自分とは違う生き物たち」と暮らしているんだと思っていたような、酷くぼんやりとした記憶がある。きっと一緒に暮らしていた人たちは両親だとか家族だとか呼ばれる人たちだったのだろうけれど、自分はそのものたちが自分と同じ存在だとは思っていなかった。
以下略



601: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:46:03.44 ID:6jhe/6kKo



「難しい顔してどォした?らしくねェな。」

以下略



602: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:48:02.69 ID:6jhe/6kKo



「やはり腑に落ちないんですが、とミサカはこの状況に文句を言います。」

以下略



603: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:49:30.26 ID:6jhe/6kKo

電極を外した状態では普段のタイトな服装が気に入らないらしく、やたらと引っ張ったり脱ごうともがいたりするため、病院で充電作業をする際には入院しているわけでもないのに病衣を借りるのが習慣になっている。
幾つかの結び目を解けば簡単に脱ぐことができる服は、さすが病人用というだけあって体の不自由な彼女にとっても扱いが容易だ。2人だけがいる病室で人目を気にすることもなく下着一枚になった彼女を咎めるように、10032号がカーテンを閉めた。

「第七位に電極を外した状態を見られたくないとか、そういうことでしょうか?とミサカは勝手に一方通行の心情を推測します。」
以下略



604: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:53:29.77 ID:6jhe/6kKo



当初は少年の看病をするという明確な目的があったから然程気にならなかったが、彼が回復して数日経った頃からこの生活に違和感を覚えるようになった。彼との関係に「一方通行」を持ち込むことに対する抵抗感、というのが一番正確な表現だろうか。
一緒に暮す以上、電極のこと、妹達のこと―そういった「一方通行」の問題から彼を切り離して考えることは酷く難しい。これまでもそういった問題と彼が全く無関係だったわけではないが、それでも一定の線引はできていたと思うし、少年の方も一歩引いて関わってくれていたように感じる。
以下略



605: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:55:20.67 ID:6jhe/6kKo



充電を終えて自室に戻ったのは、昼過ぎのことだった。
少年は思うところがあるらしく、怪我が治ってからは学校に通っていた。サボって別のことをしている日もあるし、遅刻や早退をせずにきっちり授業を受けているというわけでもない。今朝だって、彼女が家を出た後に学校へ行ったのだろうからどう考えても2つは授業をサボっている。それでも月に何回か顔を出す程度だった頃に比べれば大変な変化と言えるだろう。
以下略



606: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 20:57:38.80 ID:6jhe/6kKo



その翌々日、土曜日のことであった。毎朝の日課であるトレーニングを終えた少年は、帰って来てから先ずシャワーを浴びる。そのついでに洗濯機を回すのが彼の習慣だ。

以下略



607: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/05/04(日) 21:01:16.97 ID:6jhe/6kKo



「10032号か?俺だ、削板だ。」

以下略



742Res/523.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice