過去ログ - モバP「ありふれた君の名前」
1- 20
22:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:20:50.13 ID:XZwoexEM0
P「その後、「それは! ファンのみなさんでーす!」って続くんだな」

響子「え」

P「響子もすっかり一流のアイドルになったなあ……おじさん感動した」
以下略



23:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:21:25.50 ID:XZwoexEM0
P「うわ酷い。声の指定はなかったしー」

響子「低い声で! 渋い声でお願いします!」

P「わかったー。おほん」
以下略



24:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:23:33.82 ID:XZwoexEM0
短いけどおっしまーい。李衣菜はそれ以外読みようがないからなんも問題ない


25:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:26:54.36 ID:GUqC/I9DO
きらりはセーフ?


26:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:32:25.95 ID:cviEUMkfo
乙乙

このSSの通りで本人がどう思うかじゃないの。平凡は平凡で本人的には嫌だったりするもんだ。
子供にこんな名前つけるなんて……と、家庭環境心配されて損する事はあるだろうけど。


27:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:34:00.92 ID:Qyna6Svgo
おっつおっつ
李衣菜の李にスモモって意味があるのを最近知ったよ


28:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:37:57.79 ID:5Mgl14T6o
李下に冠を正さず
って故事成語があるじゃないか……


29:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:41:22.83 ID:GuHqFykRo
嫌がる子も多いけど、「子」って漢字には「一から了まで」、つまり始めから終わりまでって意味があるしな
「本人が」納得するならどんな名前でもいい名前さ


30:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:44:28.92 ID:XZwoexEM0
じゃあ松坂桃李って「ももすもも」って名前なのか……

俺が「〜子」って名前好きだからこれ書いたんだけど、
きらりとかありすとかはひらがな書きだし特におかしな名前でもないと思ってる
このへんを下げてると感じたら申し訳ない


31:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:50:11.93 ID:QYc9jhLmo
どうした輝子まだ続きを書いてもいいだろう


32:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 22:49:18.07 ID:m5u/3C0Eo
まだモバマスを知らなかったころ、SSでだりーなの名前見かける度に「きいな」って読んでたのを思い出した
季と李を勘違いしてたんだろうな

おつでした


36Res/12.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice