16:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:18:23.15 ID:XZwoexEM0
P「そう。歴史と伝統に裏付けられた妙なる響き『響子』。その安心感が」
響子「安心感が?」
P「男心もわっしわっしと鷲づかむッ!」ワッシワッシ
17:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:18:32.90 ID:QYc9jhLmo
ひらがなだからな、漢字やカタカナだったらあれやもしれん
橘ALICEとか
18:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:19:01.39 ID:XZwoexEM0
P「響子は15歳にして家事万能。炊事洗濯なんでもござれ」
響子「か、家事は自信ありますよっ」フンス
P「こりゃもう。男がほっとかない」
19:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:19:22.18 ID:Qyna6Svgo
り、李衣菜はセーフ……ですよね
20:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:19:35.71 ID:XZwoexEM0
P「響子、仕事行ってくるよ」
響子「あ、えと……い、行ってらっしゃい」
P「ただいまー響子。残業疲れたー」
21:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:20:12.29 ID:XZwoexEM0
P「こりゃもう。男がほっとかない。『響子』+家事万能=弱点はない。選び放題ッ」
響子「そ、それは飛躍しすぎ……」
P「……まあ、今は恋愛は、な。気の早い話だけどな」
22:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:20:50.13 ID:XZwoexEM0
P「その後、「それは! ファンのみなさんでーす!」って続くんだな」
響子「え」
P「響子もすっかり一流のアイドルになったなあ……おじさん感動した」
23:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:21:25.50 ID:XZwoexEM0
P「うわ酷い。声の指定はなかったしー」
響子「低い声で! 渋い声でお願いします!」
P「わかったー。おほん」
24:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/02(月) 21:23:33.82 ID:XZwoexEM0
短いけどおっしまーい。李衣菜はそれ以外読みようがないからなんも問題ない
25:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:26:54.36 ID:GUqC/I9DO
きらりはセーフ?
26:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:32:25.95 ID:cviEUMkfo
乙乙
このSSの通りで本人がどう思うかじゃないの。平凡は平凡で本人的には嫌だったりするもんだ。
子供にこんな名前つけるなんて……と、家庭環境心配されて損する事はあるだろうけど。
27:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:34:00.92 ID:Qyna6Svgo
おっつおっつ
李衣菜の李にスモモって意味があるのを最近知ったよ
28:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:37:57.79 ID:5Mgl14T6o
李下に冠を正さず
って故事成語があるじゃないか……
29:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:41:22.83 ID:GuHqFykRo
嫌がる子も多いけど、「子」って漢字には「一から了まで」、つまり始めから終わりまでって意味があるしな
「本人が」納得するならどんな名前でもいい名前さ
30:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:44:28.92 ID:XZwoexEM0
じゃあ松坂桃李って「ももすもも」って名前なのか……
俺が「〜子」って名前好きだからこれ書いたんだけど、
きらりとかありすとかはひらがな書きだし特におかしな名前でもないと思ってる
このへんを下げてると感じたら申し訳ない
31:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 21:50:11.93 ID:QYc9jhLmo
どうした輝子まだ続きを書いてもいいだろう
32:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/02(月) 22:49:18.07 ID:m5u/3C0Eo
まだモバマスを知らなかったころ、SSでだりーなの名前見かける度に「きいな」って読んでたのを思い出した
季と李を勘違いしてたんだろうな
おつでした
33:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/03(火) 11:23:46.49 ID:l2j+0lJ9o
>>14
平仮名なあたりが特にな
きらきらネーム()も平仮名にすればまだ見れるレベルのってあると思うんだ
34:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/04(水) 04:21:22.98 ID:505Ao4EsO
まぼろしのぎんじ
35:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/04(水) 14:13:56.10 ID:Cam2sW2Yo
聖騎士(じはーど)とか聞くと
当て字にしてるだけまだマシだと思うけど
そもそも子供の名前でマシとかいう考えになるのがな
本人達がいいならいいんだが
36:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/04(水) 17:41:28.03 ID:co1e5h9Vo
無法者(ふりーだむ)とか武士(さうらび)とか、そういうノリになっててもかw
悪いが子供に罪はないがそんな名前のやつがいたら距離おくわ……だって絶対親がモンペだもん…
36Res/12.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。