過去ログ - ヒイロ「IS学園。…任務を開始する」
1- 20
879:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 19:32:31.01 ID:JfmgUkhAO
>>876
だからこそ、ナナイを始めとしたネオ・ジオン上層部は頭が痛かっただろう事は想像に難く無い(サザビーの継戦能力が低いのは『すぐに帰って来い』と言う無言のアピールと言う説もあるし)


880:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 19:35:21.92 ID:93qs9ZSOo
いい加減スレチだね
シャア叩きなら別のとこでやろね?


881:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 19:53:59.88 ID:OV6nYXA2o
お前らの雑談いらんからよそでやれ


882:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 19:56:35.90 ID:16KHh1m70
ISの代表候補生って対テロの訓練とかうけてるんじゃなかったっけ?
だからシャルでも対応できたんでしょ



883:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 20:03:20.61 ID:JfmgUkhAO
千冬の場合はトレーズ閣下やミリアルドのような代わりがいる『雇われ大将』じゃなくてシャアみたいに代わりがいないタイプの指揮官に限り無く近いからな(トレーズとゼクスの場合、戦後の平和の為には自分たちが退場した上で最終的にリリーナが無事に生き残っていれば問題が無かった。ゼクスが生き残ったのとイブ・ウォーでの再登場はゼクス自身にも誤算だった)

仮に千冬が戦死やMIAになった場合に誰も引き継げない以上、千冬が戦場に出るのは極力避ける必要がある


884:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 20:44:20.78 ID:08YsSIDxO
>>883
どうでもいいけどMIA書くならKIA書いてもいいと思うの


885:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 21:05:26.83 ID:dU5VJxkOo
お前らは自重という言葉を知らんのか


886:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/09(月) 21:05:47.90 ID:/j9kbegIo
指揮官がハジキ振り回す事態になったら全滅確定だぜ


887:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2013/12/09(月) 21:54:50.08 ID:GBGJB50kO
少なくともISではワンサマ達が命懸けるよりか千冬がさっさと出てったとっとと片付けた方がワンパンマン並に安全だし時間も掛からないから…
それでなくとももっと近くで積極的に指揮して組織的に戦闘すれば少なくとも無駄にピンチになる確率は低くなるし


888:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2013/12/09(月) 22:37:11.76 ID:ZBwAVKVQ0
〜アリーナ 放課後〜

シャル「あれ一夏?」

セシリア「…今日は第4アリーナでヒイロさんと特訓と聞いていましたけど?」
以下略



1002Res/361.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice