過去ログ - 日向「信じて送り出した七海が」狛枝「2スレ目かな」
1- 20
573:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/12/27(金) 19:10:05.48 ID:kYff4rAe0
「はいどうも、名城雅史です」
「柊靖治です」
「杉山浩二です」
「桜井稔です」
「え?と、なんだっけ。本日はこの場を借りて、俺たちオリバトキャラ座談会を開催したいとのことで、第一回目のゲストとして俺たちが呼ばれたって聞いたんだけど」
「そう。ここの作者って今まで自分のオリバトに関する話って、意外だけどあまりしたことなかったんだってさ。だから少しそういう話もしてみたかったらしいんだけど、本人が登場するのは恥ずかしいからって、代わりに俺たちになんとかして欲しいってことで……」
「正直言って、面倒くせぇ。だいたい、本編でもう死んじまってる俺らを出演さすなんて、ばちあたりもいいところじゃねぇの?
 それにこの企画を開催した時期が中途半端だ。こういうのって普通、連載開始と同時にやるとか、あるいは完結後に後書きみたいな感じでやるべきじゃねえの?
 それにこのページってこういう企画する所じゃないだろ?」
「浩二。そろそろそういう発言は控えたほうが……」
「で、今回は何について話すの?」
「第一回という事で、本当に最初の話から入っていこうと思う。作者若丸が、どうして今の形のオリバトを書き始めることとなったか、これについて」
「オリバトを書き始めたきっかけとなった理由なら知ってるぜ。たしか他のサイトのオリバト読んで、それに影響されたんだろ? ま、最もありがちなパターンだよな」
「そもそものきっかけはバトロワのCGIゲームサイトが発端らしいよ。そこのCGIゲームのキャラアイコンに興味を持った作者が、そのアイコンの製作者のサイト『読む前のBATTLEROYALE』に辿り着いた。
 そこのリンクから『ネオ・プロ』や『草加中』等に行き着き、初めてオリバトってジャンルを知ったんだってさ。そして、そのままオリバトというジャンルに興味を抱いてしまって、ようやくストーリー製作を開始したと」
「なんでお前、そんなにも詳しいんだよ」
「大体どころか、それもう100パーセント正解だわ。なんか話すこと無くなっちゃったな」
「じゃ次。どうして今の形のオリバトになったか。その全体像について話し合う?」
「そうだな。本編に触れるのは今回控えるとして、それ以外にも一見して気になる点は多いしね」
「俺が気になるのは生徒名簿だな。全員分のイラスト描いて掲載だなんて、面倒くさいことこの上ないと思うぞ。なんせ俺らのクラス、46人ていう大人数だしな」
「そもそも作者若丸が生徒イラストを描こうと思ったのは、先に言った『ネオ・プロ』や『草加中』とかが原因なんだってさ。それらのサイトって行って見れば分かると思うけど、名簿に全員分のイラストが掲載されてるだろ。作者が作品を読んでいる時、それらのおかげでものすごく読みやすかったんだってさ。だから自分もオリバトサイト作るなら、そういうのを欠かせたくないと思ったらしい」
「あと1ページ内に46人全ての生徒のイラストを表示させていることについてだけど、それも『ネオ・プロ』『草加中』の影響だってさ。
 生徒イラストを掲載させているサイトって、オリバトサイトの何パーセントかくらいは存在しているから、そんなに珍しいものではないけど、ほとんどのサイトが生徒ごとにページを分けて紹介してるだろ。作者自身はそういう一人一人ページを切り替えるよりも、いっぺんに表示された方が楽に感じて、今の形にしたんだって。もちろん画像一つ一つのサイズも最小限まで縮小させてね」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/525.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice