過去ログ - 日向「信じて送り出した七海が」狛枝「2スレ目かな」
↓
1-
覧
板
20
752
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/01/12(日) 19:49:36.68 ID:Ew0tDbWq0
扉まとめ
扉は階ごとに開けた順番で並べた。開けてない扉は「(未)」を付けてる
最初の階
辺古山「この中(赤の扉)からは死の気配がする…迂闊に開けない方がいい」
青の扉→US○MI
黄の扉→九頭龍と辺古山
赤の扉(1)→(未)
2番目の階
狛枝「地雷を開けたら取り返しのつかない事になると思ってもいいと思うよ」
オレンジの扉→1回目は不二咲発見
2回目はパソコンがあるため七海と不二咲が残ることに
3回目は無事な七海と不二咲発見。あと少しで解析終わり
緑色の扉→何もなし
辺古山「…何やら不穏な気配がするあまりこの階に長居しないほうがよさそうだ」
黄の扉→謎の痩せた人物。日向が背負っている
ブルーベリー色の扉→1回目は開けず
2回目は内側から叩かれたようにボコボコになっていた。開けず
3回目に訪れると壊れていた(巨人徘徊中?)
赤の扉(2)→(未)
3番目の階
「上の階(3番目の階)に向かう途中、調べなかった扉の方から激しく叩く音が聞こえた気がした」
狛枝「この中に寄り道出来るネタ扉とかあるかもね」
白い扉→バラバラになった罪木。ワイヤーの部屋
??コン →算数教室で狛枝が補習…
辺古山「………この部屋には長居しないほうがいいかもしれないな」
黒の扉→(未)安価でもうすぐ開けることになる
赤の扉(3)→(未)
目玉模様→(未)
御札付き…? →(未)
七海と別れた後、九頭竜が一応
「この階の扉はほとんど調べた。収穫は特に無しだ」と言っている
4番目の階
白黒のクマ模様の扉→モノクマの忠告「この地下牢にはね…こわーい巨人が住み着いているんだよ」
赤の扉(4)→(未)
ブルーベリー色の扉(2)→(未)
この階は白黒しか開けてないはずだが赤もブルーベリーも選択肢の中から消えている
見落としてるかもしれない
5番目の階
狛枝「随分豪華な扉だね…これは希望も大きい分ハズレを引いた時の絶望も大きそうだよ」
銀色の扉→霧切
金色の扉→3台のタイムマシン発見
銅色の扉→白骨遺体発見。化物(巨人?)を生み出した人物らしい
6番目の階
見た後すぐに下の階に戻ったので未探索
左の扉→(未)
右の扉→(未)
間違ってるとこあったらスマソ
個人的に大事だと思うセリフや描写も書いた
あくまで個人のまとめだからそんな感じで見てくれ
・苗木と左右田と出口を探さなければならない
・全部開けたがどれも大きな絶望ではない…?
・巨人が徘徊しているっぽいからバラバラで行動してると死ぬかも…
辺古山「…もしも何かあった時は、私が応戦する」
↑戦える辺古山なら死なない可能性有り
・謎の痩せた人物
九頭龍「………こいつは…いや、何でもねぇ。きっと気のせいだ」
心当たりがありそう
辺古山「ここに元々繋がれていたという事は恐らく危険人物だぞ」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/525.02 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 日向「信じて送り出した七海が」狛枝「2スレ目かな」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1386586009/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice