過去ログ - 電「鋼鉄の咆哮・・・って何ですか?」【オリジナルストーリー】
↓
1-
覧
板
20
178
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 16:41:26.36 ID:y244WX7Q0
横須賀鎮守府
電「提督、バシー島方面の制圧が完了したのです」
提督「了解。明日にはオリョール海方面を制圧するわ。作戦立案は任せる」
以下略
179
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 16:57:37.94 ID:y244WX7Q0
ロゼ「・・・言ってくれるわね。じゃ、この艦隊から出て行きなさい。今すぐに」
提督「言われなくても、そうするわよ!」
ロゼ「じゃ、早く消えなさい。・・・『電』と名乗る駆逐艦が、ヨーロッパのスエズ運河近くで超兵器列車砲を撃破したとの連絡が入ったわ。海図も渡しておくし補給もさせるから、後は自分たちで何とかしなさい」
以下略
180
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/01/04(土) 17:14:35.69 ID:+0OYHhSDO
提督「電、もうやめて!」
電「もう遅いのです!提督達は殺しすぎたのですよ!」
こんな展開かと思った
181
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 19:16:12.58 ID:y244WX7Q0
>>180
これからは電が提督だな・・・(絶望
182
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 19:39:33.55 ID:y244WX7Q0
電「プロペラが上についてるなんて、やっぱり異様な感じがするのです」
早川「設計班は何考えてるか全くわからんからな。ま、イギリスのアレに比べればマトモな兵器ばかりだし、問題無いだろう。では、我々も潜水艦討伐に出撃する」
電「私たちも出るのですか?」
以下略
183
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 20:07:48.35 ID:y244WX7Q0
電艦内、仮設戦闘指揮所
電の艦橋が一部改造され、現代の護衛艦などが持つ戦闘指揮所『CIC』が設置されていた。中は薄暗く、コンピューターの過熱防止のためにクーラーがガンガン効いている。
電「うわぁ、ここは何ですか?すごく寒くて暗いのです」
以下略
184
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/01/04(土) 21:50:42.68 ID:jdH+hwHy0
イージスシステムつけてアスロックの団体さんを撃ち込む快感は異常
185
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 22:48:13.25 ID:y244WX7Q0
電のミサイル発射機から対潜ミサイル『ASROC』が発射された。それは潜水艦の上空でパラシュートを開き、弾頭の魚雷と共に水中に没した。
水雷長の妖精さん「アスロック、水中を進んでるぜー」
早川「よし、短魚雷の誘導装置は正常に作動している。これで潜水艦は水上艦の敵ではないな」
以下略
186
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 22:56:52.80 ID:y244WX7Q0
お爺さん「うぅぅ、ここはどこかいのぅ・・・」
陸戦隊の妖精さん「おう、やっと気づいたか、爺さん」
お爺さん「お、お主はっ!?誰じゃったかのぅ・・・」
以下略
187
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/01/04(土) 23:54:45.26 ID:y244WX7Q0
電「魚雷装填です!」ガシャン
電が発射した魚雷は、リシュリュー級戦艦に直撃して大爆発を起こした。リシュリュー級の船体が真っ二つに割れ、一気に海中に没していく。
電「やっぱり夜戦だと本気を出しやすいのです」
以下略
704Res/525.74 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 電「鋼鉄の咆哮・・・って何ですか?」【オリジナルストーリー】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1387037991/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice