過去ログ - 電「鋼鉄の咆哮・・・って何ですか?」【オリジナルストーリー】
↓
1-
覧
板
20
324
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/02(日) 00:41:29.56 ID:HlVh/G/40
数日後、ツーロン港を出港した第2艦隊は、ジブラルタル海峡に差し掛かっていた。
早川「ヘラクレスの柱、か」
電「それって何なのですか?」
以下略
325
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/02(日) 01:01:34.69 ID:HlVh/G/40
ピピーッ、ピピーッ
電探の妖精さん「司令官!敵を発見!12時方向!」
早川「何だと!?艦隊の規模は?」
以下略
326
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/02(日) 20:02:41.19 ID:yW07a3/DO
おお、天城が三人も居るぞw。
327
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/02(日) 23:49:25.64 ID:HlVh/G/40
赤城『雷ちゃん!』
赤城が叫んだ時には既に遅かった。吹雪型を屠った雷は、天城型から一斉砲撃を受けていた。
雷『きゃああっ!!』ドゴォォ
以下略
328
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/04(火) 00:27:24.61 ID:BCRCxCz20
電探の妖精さん「大鳳型4隻から艦載機隊発艦!紫電と流星、橘花を確認!」
赤城『橘花?知らない子ですね』
早川「ジェット機だ。速度は震電以下だから問題はないはずだ。しかし、できるなら鹵獲したいところではあるが・・・」
以下略
329
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/04(火) 00:47:47.34 ID:BCRCxCz20
響『こちら響。大鳳型1隻と吹雪型3隻を撃破したよ』
暁『こっちは天城型を倒したんだから!』
艦長『こちら深雪!長良型2隻を撃沈しました!しかし、損傷が激しく航行不能!』
以下略
330
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/04(火) 18:43:49.09 ID:eMByo7gx0
本日付でトラック泊地に着任いたしました! 最初の旗艦はもちろん電です
これからも楽しみに読ませていただきますね
331
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/04(火) 22:45:15.59 ID:BCRCxCz20
>>330
白状するけど俺提督はブルネイなのです
震電とか持ってませんゴメンナサイ
そして大和は書いてる途中にゲットしました
以下略
332
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/04(火) 22:59:02.34 ID:BCRCxCz20
数時間後、雷は無事に解放軍艦隊に合流し、スキズブラズニルで長期の入渠を強いられた。
アラハバキは目下のところアイスランドに停泊中だが、解放軍が拠点にしているヨーロッパ西部に侵攻するのは時間の問題だ。アメリカも大部分が敵の勢力圏に落ち、解放軍に対する包囲網は着々と完成しつつあった。
早川「雷は無事だったか。よかった」
以下略
333
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/04(火) 23:51:59.33 ID:BCRCxCz20
早川「雷だけでなく、他の艦も意外と損傷しているな・・・」
早川は各艦の被害状況報告を見て、辛そうな声を上げる。
先の戦闘で大鳳型とジェット機を何機か鹵獲したのはいいが、その分艦隊の被害も相当の物だった。暁は至近弾を受け装甲に亀裂が生じ、電は肝心の魚雷発射管が使えない。
以下略
704Res/525.74 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 電「鋼鉄の咆哮・・・って何ですか?」【オリジナルストーリー】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1387037991/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice