過去ログ - 語り部「こいつァなんて事はねぇ物語よ」
1- 20
24: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/08(水) 23:21:19.27 ID:aGxtAIKZo
ガキンッ

直政「貴様、また強くなったか」

忠明「鍛練を欠かしておりませぬ故」
以下略



25: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/08(水) 23:22:21.30 ID:aGxtAIKZo
 大御所、徳川家康公が小野忠明を呼んで何かするつもりらしい。慶長三年って言やぁ天下分け目の関ヶ原の二年前だ。

 なんか、きな臭ぇ感じがすらぁな。

 しかし、忠明って野郎は人を斬る事に関しちゃ右に出る奴なんざいやしねぇが、権謀術数ってなったらからっきしでな。別におつむが足りねぇってわけじゃねぇんだぜ。
以下略



26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 23:22:58.50 ID:HPmLtrCiO
お、これいつか見た事あるで。期待


27: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/08(水) 23:24:21.58 ID:aGxtAIKZo
そんなに書き溜めしてないんで短いですがこんな感じです。


28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/09(木) 01:06:12.41 ID:HYIh0zvAo

挙がった剣豪の近場で馬鹿と言えば小野忠明辺りかなと思ったらドンピシャだった
次も期待


29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/09(木) 06:12:21.08 ID:0+9shaLNo
この台詞と地の文を別のレスに分ける方法たまに見るけど、
掲示板でやっても見やすくていいやり方かもしれんな


30: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/09(木) 22:25:47.91 ID:NZpeQPRVo
投稿していきます。


31: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/09(木) 22:26:45.69 ID:NZpeQPRVo
同年同日

スタスタスタッ

?「何用か」サラサラッ
以下略



32: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/09(木) 22:27:36.54 ID:NZpeQPRVo
?(チッ……三代目半蔵は凡愚と訊いたが、さすがは鬼半蔵の倅という事か。いや、佐渡守自身にも手飼の忍びが居るとの情報もある……そっちだと厄介か)

正信「どうなされた?」

?「いえ、ご忠告痛み入ります」
以下略



33: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/09(木) 22:32:44.68 ID:HkNgSrNho
?「老獪さが足りぬか……まぁ、良いわ。天下はもはや豊臣の手を離れた。徳川の世に変わるだろう。今はまだ、地盤を固める事としよう」

ガラッ

?「誰かある!」
以下略



34: ◆.vSAdaJeFs[saga]
2014/01/09(木) 22:34:39.85 ID:HkNgSrNho
 柳生宗矩なんて言やぁ、剣聖柳生石舟斉の倅で、梟雄柳生十兵衛の親父、上泉伊勢守より印可を承り手前の親父が開いた柳生新陰流を、新陰流の傍流から天下一と噂されるまでに押し上げた大剣豪よ。

 おまけに、落ち目になってたお家の再興までしやがったていうとんでもねぇ人でな。おまけに、立ち居振舞いや言うことが一々含蓄があるってんで、尊敬を集めた。

 若い時分より、"剣仁"なんてぇ呼ばれてたりよ。
以下略



52Res/41.54 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice