282:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 01:13:53.21 ID:1fwY6PI8o
小説すら馬鹿の読み物って言われてたしな
283:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 01:14:31.03 ID:k4xTKiWto
よし漢文でSS書いてみようぜ
284:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/15(水) 01:18:08.00 ID:bihQe5Wyo
もちろん白文だよな
285:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 01:30:21.05 ID:53CjNk9io
由知覚奇妙感、故我起床。
286:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 01:35:00.54 ID:1fwY6PI8o
千里女生徒歓白映襟巻紅
海村山里腰布煽風
古都大正四百八十女学校
多少女生徒煙雨中
287:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 01:40:07.30 ID:1fwY6PI8o
勸君同人誌
滿鞄不須辭
社会多風嵐
人生足別離
288:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 01:48:58.97 ID:0v7XZ/8Uo
>>278
気になったからざっと調べてみたけど、少なくとも俺が持ってるラノベは全部使い分けされてない
つってもラノベは禁書、SAO、はがない、俺ガイルみたいな最近話題のやつしか持ってないんだけどさ
ちなみに氷菓、物語シリーズ、ビブリア古書堂は使い分けされてた
289:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 02:13:55.98 ID:/2wVyAdeo
じゃあその辺りのラノベの二次創作は使い分けしない方がいいのかな
SS読んでる人は原作既読も多いだろうし、読む側が慣れてる方がいいだろうし
逆に氷菓とか物語シリーズは使い分けた方が良さそう
ビブリアのSSは見たことないけどww
290:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 04:41:02.34 ID:nrsXTe7z0
一応言っておくが「訊く」は一般的ではないぞ。常用外だからな
基本的には、常用外な漢字はあまり使わない方がいい。それを作風にしたいというなら別だけど、そうでない場合は使わない方が無難。わざわざ門を狭くする必要はない
どうしても気になるって言うなら、尋ねる、問う、質問する、あたりに変えればいいだけの話
翔ぶ、視る、判る、とかも常用外。飛ぶ、見る、分かる、でいい
ただし、解る、応える、盗る、とか常用外でもそれなりに使われるものはかなりあるし、「食事を摂る」みたいに正しくすると逆に違和感が出るものもあるから、そこら辺は臨機応変で
291:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 05:13:35.55 ID:dMAvTfkGo
>>288
聞く→禁書、SAO、はがない、俺ガイル
訊く→物語シリーズ、氷菓、ビブリア
並べると結構分かりやすい
292:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 05:14:56.84 ID:Q18ndO6vo
ssで「聞く」の使い方とか真剣にならなくてよくね?
便所の落書きがいっぱしの小説になったつもりかよ
1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。