662:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 19:29:05.31 ID:LnAhxFU/o
無理に描写する必要あるの?
沈黙と行間に読み取ってもらえばよくね
663:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 19:29:52.09 ID:kxwfG69UO
「……」だけで俯いてると感じるのは俺だけだろうか
664:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 19:35:00.38 ID:XhxiPoQKo
>>662
1から10まで全部書かれないと分からんアホって結構多いぞ・・・
665:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 19:35:47.12 ID:2mr7AvjAo
俺も>>663と同じだわ
ってことでその重い話の最後に「湿っぽい話になっちゃったごめんね」「みんな俯いちゃってるし・・」 とか
666:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 19:39:50.16 ID:EzWLSJJKo
>>664
わからなくても会話中心のSSならだいたい補完やら脳内変換やら妄想でなんとかしてくれる。
地の文やオリジナルだと若干気を使う必要もあるが、SS読みたくて来てるだろうから、どうとでもなる
667:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 20:16:47.89 ID:k4g8Bk4I0
>>657
「……」シュン
ってやってるな
しかし細かく書いても読んでる側に通じてるかどうかってのはいつも怖いよな
668:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/22(水) 21:09:59.65 ID:2CrS0ZdAO
「……」ジュン
669:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 21:19:56.28 ID:EzWLSJJKo
焼き肉「……」ジュワー
670:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 22:05:24.75 ID:HXXvlWDQ0
勇者魔王もので続きもの書くつもりなんだが、なんか注意することとかあるかな
671:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/01/22(水) 22:08:16.38 ID:TUjeI1T80
>>670
どんなに長くなってもいいから
きちんと完結させることだ
672:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 23:54:40.39 ID:FrVAdyvno
誰かアホの俺にもわかるように起承転結ってのがどんなものなのか具体的に説明してくれ
1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。