15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga ]
2014/01/21(火) 20:36:29.63 ID:lNtic1pq0
僕に友達が多かった理由としては、憑依する相手が大人である場合が多く、死ぬ前に多少混ざり合うことで精神が急激に成長していった...というのが妥当な気がする。
小学生のうちはあまり細かいことを考えずにただ思い通りに過ごすような子供が多いので、話を合わせるのに苦労はしなかった。
あと、いつもへらへらしていたのが功を奏したのかもしれない。クラスの明るいムードメーカー。そんな子供の中身がどす黒いもので渦巻いているなど、誰が想像できようか。
16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/21(火) 20:51:57.73 ID:4RCaVsOEO
あれ、別に基地外じゃなくね...?(錯乱
)
17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/21(火) 20:53:28.04 ID:4RCaVsOEO
あれ、思ったより基地外じゃない...?
18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/21(火) 20:54:15.41 ID:4RCaVsOEO
連投すまそ
19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/21(火) 22:05:19.83 ID:0CzH0gw3o
キャラの名前借りただけの[田島「チ○コ破裂するっ!」]かよ
20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/22(水) 14:46:47.26 ID:wAbo5vzgO
元ネタなに?
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 15:42:12.17 ID:5RyaivOKo
周りに悟られないようにしてる時点で
内面的にはともかく、外面は良かったろうね
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 16:21:12.67 ID:h0sTqEQU0
人が死ぬのもいつの間にか小動物が惨死しているのも全て苗木ってヤツの仕業なんだ……
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 07:38:17.35 ID:H0IoivzRo
まだ下地だろちょいまってろよ
24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]
2014/02/15(土) 05:09:19.48 ID:jfr2RJLl0
続き楽しみにしてる
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/02(日) 16:18:58.97 ID:NXqYpO3no
復活
25Res/11.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。