382:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 14:57:00.03 ID:v9RxkXORO
>>377
掘り下げるか…試してみる
>>379
いつもは20レス前後で終わっちゃうんだが他のSS読んでたら長いに書きたくなったんだよな
383:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:10:32.88 ID:5cJ0rouZo
漠然と肉付けが必要な感じに一つ書きたいテーマを最初に決めると長くなるな
例えばバレンタインだとしたら
バレンタイン、好きな相手にチョコを当日どうやって渡すかだと比較的短いが
だれだれをこういう理由で好きになっていく、そしてバレンタインに手作りチョコと一緒に告白だと
384:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:10:45.40 ID:EgIEgtGt0
1SSを短くまとめられる人は凄いと思う
私には無理だ、最低でも80レス行ってしまう
385:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:15:01.78 ID:fSUW1INPo
80って100KB位いっちゃわね?
毎回そこまで膨らんじゃうのは逆にすごい気が
386:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:23:39.32 ID:5cJ0rouZo
1レスにどれだけ詰め込むかによるし何とも言えんな
387:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:28:32.00 ID:EgIEgtGt0
1レスが大体5〜8の会話オンリー、一行空けながら書いてる
どうしても短く出来なくなっちまう
携帯からまとめブログで4、5ページで綺麗に終わってるものは凄いと思う
388:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:31:00.79 ID:ob2kTl8Mo
(そんなに長くなくない?)
389:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:50:22.44 ID:gaf48XNDO
(長いなんて話じゃなくてコレより短くしたいって話じゃないの?)
390:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 15:58:04.12 ID:IGgZIc/+o
登場人物数にもよるけど連続する4コマ漫画タイプで考えたら短くも長くもどっちでもいけるよ。
要するにどこで全体的なオチつけるかだから。
地の文は描写の掘り下げも絡むから削れば短くはなるね。
391:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 17:03:37.23 ID:R3AsF0Mco
俺がよくやってしまう、読んでくれる人に申し訳ないと思う行動
1:木曜にアップします!→実際は土曜日あたりの深夜に更新。
2:返信は一回寝てからでいいかな……。→数日放置。
1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。