過去ログ - SS製作者総合スレ41
1- 20
432:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:56:35.06 ID:9P0fuFiso
>>423は魅力的なキャラ=口調が特徴的みたいな考えみたいだから迷ってるんだろ

低次元な悩みだし無視していいのでは


433:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:01:07.01 ID:+YA+SPyJO
>>432言われてみるとたしかに
魅力的なキャラクターは口調で決まるもんじゃないものね


434:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:03:07.03 ID:cEb4nFyz0
語尾になんかつけよう。

幼女「はやくトイレ行きたい候」キリッ


435:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:10:36.50 ID:lxiN4eqAO
現実離れしたデフォルメのほうがキャラが立つ
って考え方もありかと思うがどうよ

>>426
〜だわー。なんてのは珍しくないわな
以下略



436:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:16:40.86 ID:sMwZNJg00
>>432
聞き方が悪かったですね
僕もキャラの魅力は根幹の性格ありきによるもので、キャラの魅力=口調ではないと思ってます

ただ本来の性格に加えて、ちょっとだけアクセントが欲しいなと思って……
以下略



437:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:16:55.20 ID:A/6M/VUKo
ありかと全体的な匙加減は必要だが


438:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:23:47.25 ID:JS9+kbNt0
>>436
どんな質問であれSS作るためのものだったらこのスレでしたらいけない質問なんてないし気にしなくていいと思うよ
無駄に煽ってる方が悪い


439:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:31:48.22 ID:3hGgOeJ4o
>>436
作中の行動でアクセントをつけるならわかるけど、口調でってよくわからんな
脇役なら口調で目立たせたりするのもわかるけど、メインなら口調で悩むよりも先にそのキャラの立ち回りで悩むと思うけどな


440:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:35:41.58 ID:1H/tKyVQo
緊張すると言語がおかしくなるとかそういう性格にしてるなら重要な場面で噛ませたり、滅茶苦茶な敬語使わせたりしようぜとかそういう話じゃないのね
性格が決まってるなら口調なんか自然に決まるはずだし、そこで悩むってことは口調でキャラを魅せようっていう浅い考えが根底にあるでしょ


441:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 20:36:20.70 ID:9JGWcbg4o
セリフしかないSSじゃ口調が変わるとだいぶ印象変わるだろ


1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice