24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 23:02:36.51 ID:VRB+ppAo0
今日はこのへんで。
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/06(木) 13:38:01.72 ID:hoVw01470
おつ
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/07(金) 20:27:54.68 ID:LyoTonC30
「でもさ、二人で色々調べて本当に正解だった。やっぱりうちの高校、かなり平和な方みたいだしさ」と、安堵と溜め息が入り混じった表情。過去に思いを馳せている様でもある。
実際、明哉も朔美も、中学時代にあまり良い思い出が無い。
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/07(金) 20:28:59.22 ID:LyoTonC30
少々の努力は必要だったが、平穏な学校生活を送る為なら、全く苦にならなかった。
それ程に、中学時代は暗いものだった。いじめ等もあったが、教師は関与せず、見て見ぬ振りを貫き通した。
28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/07(金) 20:29:38.68 ID:LyoTonC30
勝つ。と言うのは少し違うが、朔美の意見が通る。巧みに周りを巻き込み、傍観者を傍観者で無くす。
そして、一気に押し通す。相手には、朔美の言葉がクラスの総意に聞こえた事だろう。
29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/07(金) 20:30:19.11 ID:LyoTonC30
明哉の場合は、演じる。容姿を最大限に利用し、男女問わず、魅了する。
優しげな声、冷徹な無表情、作り笑顔。皆が求める表情を魅せ、周囲を取り込む。
30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/07(金) 20:31:25.78 ID:LyoTonC30
学校とは、世界。
その中で、孤独になる事、その辛さは想像を絶する痛みだろう。
31:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/07(金) 20:35:40.01 ID:LyoTonC30
「怖い顔しちゃって、どうしたの」怖い顔とは、無表情。整った顔立ち故に、美しく、怖ろしい。
温かさがなく、冷酷で鋭い。
32:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/07(金) 20:36:15.59 ID:LyoTonC30
今日はこのへんで。
33:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/07(金) 23:06:49.61 ID:LyoTonC30
「怖い顔しちゃって、どうしたの」朔美の言う、怖い顔とは無表情。整った顔立ち故に、より美しく、より怖ろしく見える。
そこには温かさがなく、普段とは真逆。ある種の冷酷さが滲み出ている。
34:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/08(土) 20:00:10.16 ID:vxkeZLNy0
こういうの好き、見てるよ。
86Res/46.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。