24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/14(金) 22:09:59.11 ID:/OGeb2ilO
その後、鍵を返して教室に戻る。
やはり時間はギリギリだった。
こっそりと教室に入って席に着くと
25: ◆r4Hdel5dMI
2014/02/14(金) 22:10:43.26 ID:/OGeb2ilO
「…八幡?なんかおかしいよ?」
戸塚が心配そうな顔をして言ったその言葉に、俺はドキリとした。
「なんか無理してるみたい」
26: ◆r4Hdel5dMI
2014/02/14(金) 22:14:27.78 ID:/OGeb2ilO
今日はここまで。いややっぱり1日位だと書ける量がすくないですね
まあモチベーションの問題なので当分は1日ペースでやってきます
あれおかしくね、とかあったら遠慮なく指摘してください
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 23:00:52.96 ID:I3sf3FVmo
乙乙
面白い期待してる
28: ◆r4Hdel5dMI
2014/02/15(土) 12:44:14.70 ID:Vj5ywcMV0
今日もやってきます
29: ◆r4Hdel5dMI
2014/02/15(土) 12:47:28.70 ID:4z3/9WPiO
その後俺はなんだか真面目に授業を受ける気にもなれなくて、寝たりボーッとしてたりしていた。
…………………………………………
放課後になった。
30: ◆r4Hdel5dMI
2014/02/15(土) 12:48:18.14 ID:4z3/9WPiO
「あっ…そうだった!いやー忘れてた!」
馬鹿だった。
これ以上聞き耳たてていても戸部が馬鹿という情報しか得られそうにないので、意識しないようにして視線を下げようとする。
31: ◆r4Hdel5dMI
2014/02/15(土) 12:49:04.82 ID:4z3/9WPiO
マックスコーヒーの方がうまいのだが、ブラックコーヒーの苦い液は色んな物を流し込んで、胸の奥底に押し込んでくれる。
それにコーヒーを飲んだから、コーヒーの匂いに消されて紅茶の香りがしないだけだと、いつも通りだと、そう思える、無理矢理納得できる。
だから部活動中はいつも通りの演技に集中できる。
32: ◆r4Hdel5dMI
2014/02/15(土) 12:50:50.09 ID:4z3/9WPiO
一旦ここまで
多分今日もう一回くるかと
引き続き、なにここ?みたいなところあったらいってください
33:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/15(土) 13:22:04.78 ID:xHDnL0LZ0
乙
34:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 07:13:18.71 ID:2G7UybAUo
乙!
もやもやしますねぇ
50Res/15.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。