過去ログ - 両義式「呪怨? なんだそれ?」
1- 20
13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/17(月) 14:23:56.74 ID:daDvQsrCo
燈子ではなく橙子だよ


14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/17(月) 15:29:45.04 ID:nPG7cZiso
かやっちって対処法と言う対処法が無いからなぁ


15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/17(月) 23:18:53.89 ID:GtLADtYc0
両儀式の状態なら殺れる筈


16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/18(火) 00:27:36.18 ID:dEEZpEQ0O
・呪いの家+旧小林宅に入った人物は死亡確定(全作)
・呪いの家に入った人に関わった人物も死ぬ(Vシネ前編、劇場版2他)
・行動範囲は呪いの家(旧小林宅)に関わった人物に依存(リメイク版2では呪いの家に入った後に海外へ帰国した少女の住むアパートにまで呪いが蔓延)
・自分だけではなく他の人も瞬間移動させる事が可能(劇場版1、劇場版2)
・瞬間移動先の制限はなし(例:劇場版1の布団の中・リメイク版2の着ているパーカーの中)
以下略



17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/18(火) 00:33:15.33 ID:4Pb3c4tn0
燈子じゃなくて橙子やで


18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/18(火) 01:43:19.39 ID:LjW6n6LYo
開く前は

幹也「怖い映画だったね、式」ニコニコ

式「...おいコクトーぉ...今日は泊まってけよな」ガクブル
以下略



19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/18(火) 02:26:17.51 ID:ShfiQZLR0

面白そうだな、期待

>>4
何という俺得


20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/18(火) 07:01:49.72 ID:mdY55Qbi0
ssとはいえ伽耶子に勝てる人間なんていやしないだろ
貞子以上の悪霊だぞ


21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/18(火) 07:45:58.72 ID:Fj7DYFPT0
殺してそれでハイ解決ゥ! とはいかないからな


22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/18(火) 16:16:59.25 ID:8A5c44Sxo
まぁそこら辺をどうまとめるか期待してるぜ


23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/02(日) 16:13:21.61 ID:8LG4ju/i0
小説版ではわりと人間味がある伽耶子さん


25Res/7.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice