36: ◆InfI0vlg76
2014/04/01(火) 12:28:24.18 ID:V7PLv1990
「逆に言うと、ボロを出しにくい…例えば、精神系の能力者とかならリスクはかなり下がるのではありませんの?」
基本的に、この街の生徒は能力者も多いとはいえ子供である。詐欺行為などを働こうと思い作り話をすれば、どこかにわざとらしさが混じる。事情聴取などをされても完全に自然さを装うことは不可能に近い。
だが、他者の心と触れ合うことをメインとする精神系能力者は、まず『相手を観察する』しある程度理解することが能力の前提となる。そのため、人間が元来持っている観察能力が必要に応じて高められているのだ。これを応用することによって、『自分を観察する』ということもできるのである。
そして自分を客観的に観察できるようになれば、浮わついたわざとらしさ等も消していくことができる。
(精神系能力者…やっぱり、そういう能力者は卑怯な人間だって思うのかな)
だが、普通レベルの学校に通っている佐天はそんなことは知らない。黒子の言葉は、単純に『精神系能力者は人を騙すような力に長けている』といった風にしか取れなかった。
85Res/68.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。