過去ログ - 海未「みんなでちゃんと9等分しないとダメです!」
1- 20
49:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:02:43.10 ID:O0Wy4V800
【図形組】

sinα = √21 / 14

海未「14はいいのですが√21はどうしましょうか」
以下略



50:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:03:10.69 ID:O0Wy4V800
海未「……真姫、√7は『菜に虫いない』ですよ」

海未「困ったときはお互い様です」

真姫「海未……ありがとう」
以下略



51:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:03:51.88 ID:O0Wy4V800
真姫「……ところで、有効数字は何桁がいいのかしら?」

海未「さっき絵里が4桁と言っていましたよ」

真姫「4桁ね。わかったわ」
以下略



52:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:04:18.93 ID:O0Wy4V800
【マクローリン展開組】

sin(π/9) ≒ 1/1! * (π/9)^1 - 1/3! * (π/9)^3
      = 0.34907 - 0.007089
      = 0.3420
以下略



53:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:04:59.60 ID:O0Wy4V800
絵里「 0.3420 よ」

真姫「えっ!?……」

ことり「真姫ちゃん!? えって……もしかして……」
以下略



54:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:05:54.23 ID:O0Wy4V800
絵里「……どうやら 20度 じゃないようね……」

ことり「ど、どうしよう……」ウルウル

海未「そんな……」
以下略



55:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:06:43.74 ID:O0Wy4V800
ことり「えっ……」

真姫「計算結果は確かに違ってるけど差は 0.015 程度じゃない」

真姫「逆を言えばことりのメモの図形はほぼ 20度 ってことになるわ」
以下略



56:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:09:03.95 ID:O0Wy4V800
ことり「みんなー!9等分できたよ!」

穂乃果「ほんと!? すごいすごい!」

凛「やっと食べられるにゃー」
以下略



57:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:10:45.61 ID:O0Wy4V800
こうしてμ'sのみんなは楽しい休憩のひとときを過ごすことができました。

めでたしめでたし。


58:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:11:20.46 ID:O0Wy4V800
【練習後】

絵里「みんなも帰ったし私達もそろそろ帰りましょう」

希「そうやね」
以下略



59:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:12:18.62 ID:O0Wy4V800
絵里「……」

絵里「……やっぱり希にはかなわないわね」クス

絵里「ことりのメモの図、あれは20度じゃないのよ」
以下略



60:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:12:53.54 ID:O0Wy4V800
絵里「でもね、逆に図の角は『ほぼ』20度ってこともわかったの」

絵里「そこで真姫が機転を利かせてくれたのよ」

絵里「9等分できたことにしちゃえばいい、ってね」
以下略



61:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:13:35.46 ID:O0Wy4V800
希「……角の3等分、ひょっとしたらできるのかもしれんね」

絵里「ん?なにか言った?」

希「なんでもない」
以下略



62:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 00:19:50.91 ID:O0Wy4V800
なんか中途半端な感じもしますがおしまいです。

もとは3月中に完成させる予定だったのが間に合わなかったネタです。

ただ、完成させないのももったいなかったので、完成させて投下することにしたものです。
以下略



63:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/04/02(水) 00:22:45.46 ID:QOcCmzUko
おつです


64:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/02(水) 00:23:04.94 ID:XB102yZo0
証明面白かった


65:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/02(水) 00:25:04.67 ID:3vcnB6Wl0
>>62


66:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/04/02(水) 00:36:38.35 ID:3kgpHsLo0
おつ
頭の良くなるスレだった


67:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/04/02(水) 01:00:12.88 ID:Lkc17rxBo
超乙、
俺は大学で数学を専攻しているけど図形が苦手…


68:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/02(水) 08:30:40.73 ID:1LMJp44n0
乙乙、扱ったことあるが基本的に使わないからと逃げてた俺には頭の痛いスレだ


69:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/04/02(水) 09:38:56.05 ID:vamdSAmf0
折り紙で角の三等分やるのは最近見つかったんだっけ?


69Res/31.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice