69:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:57:08.36 ID:M7YeAvKh0
〜石津〜
珠美「敵軍の数は?」
側近「はい、およそ8万です。総大将は高師直」
70:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:59:28.74 ID:M7YeAvKh0
珠美「そうですか。しかし、あなたには生き延びて頂かなくてはなりません」
側近「それは何故に?」
珠美「ひとつは六の宮様を陛下の元にお連れすること。
71:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:01:04.88 ID:M7YeAvKh0
側近「これほど激烈な上奏文は見たことがありません」
珠美「ですが、それが私の想いを丈を綴った文です。
私は老武士殿と話をして、いろいろと考えました。
私はこの国を想って戦ってきましたが、それはいたずらに戦火を拡大し、
72:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:02:20.39 ID:M7YeAvKh0
〜京〜
美嘉「おかえり凛、お疲れ。そして仁美もお疲れ様」
凛「ただいま……ふぅ」
73:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:04:22.28 ID:M7YeAvKh0
仁美「けど、これで南朝の有力な勢力はなくなったわけだし、
あとは奥州の残党を討伐するだけだね」
美嘉「うん、仁美の賭けに勝ってよかったよ。
もし賭けに負けてたら、今頃京は失っていただろうし、
74:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:06:40.79 ID:M7YeAvKh0
それからややあって
〜美嘉の居室〜
75:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:09:12.28 ID:M7YeAvKh0
一色範氏(島村卯月)「うう、ごめん美嘉ちゃん。九州を追い出されちゃったんだ…」
美嘉「追い出されたって、誰に?」
卯月「それが、後醍醐天皇に懐良(かねよし)親王っていう皇子がいることは知ってるよね?」
76:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:12:27.49 ID:M7YeAvKh0
卯月「それが、懐良親王は帝から征西大将軍(せいせいだいしょうぐん)に任命されていて、
それを担いだ菊池には錦旗が、つまり大義があるってことなの。
それで九州の武士の一部が向こうに靡いちゃって」
美嘉「続けて」
77:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:17:34.26 ID:M7YeAvKh0
仁美「美嘉っちから呼び出されたとき、
九州探題に任命されたはずの卯月っちがいたからびっくりしたけど、
もっとびっくりしたのは卯月っちから聞かされた九州の状況だった」
仁美「懐良親王と菊池家が手を結び、
78:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:21:16.94 ID:M7YeAvKh0
〜深夜〜
凛「いま、卯月はどうしてるの?」
美嘉「奥で休んでるよ。九州からここまで休み無く来たみたいだし」
79:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 20:32:00.36 ID:M7YeAvKh0
美嘉「アタシ、思ってたんだ。楠木正成も、北畠顕家卿も倒し、
この天下にアタシの好敵手たる人はいなくなってしまったって」
仁美「……」
84Res/49.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。