34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:06:20.84 ID:z52Tat2Xo
××プロダクションは規模も小さく歴史も浅い新興の芸能事務所だった。
当然、所属しているのは無名の新人ばかりで、上昇の気配は見えない。
しかし男は競馬の利益を全て使ってこの事務所の株を買った。
すると、その直後に新人の一人がブレイク。株価はあっと言う間に上がった。
男は文字通り桁違いの金を手に入れた。何年かは働かなくてもすむような金額だ。
35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:06:56.74 ID:z52Tat2Xo
「利益が結構なものになりました。これをどうしましょうか」
「君が儲けたものだ。どう使おうと私が文句は言えんよ」
「何かお考えが?」
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:07:57.24 ID:z52Tat2Xo
さっそく男は手続きを済ませた。
ここからさてどうしようかと、男がビルの前で悩んでいると、スーツ姿の見知らぬ青年が男に話しかけてきた。
「あの、もしかしてこのテナントを借りた方でしょうか」
37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:08:39.51 ID:z52Tat2Xo
男は今まで霊に言われてきたことと、その結果を思い出した。
男は言った。
「よろしければ、あなたの事業に一枚噛ませてもらえませんか。提供できる資金もそれなりにあります」
38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:10:17.58 ID:z52Tat2Xo
こうして男が借りたテナントに新たに芸能事務所が出来た。
やはりこれも霊に報告した。
「結局、独断ですがそういうことになりました。次に何をすれば?」
39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:13:42.77 ID:z52Tat2Xo
男はビルを見上げていた。
件の事務所がある窓には、ガムテープで社名を表す数字が書かれている。
男はそれを見ていた。
40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:15:29.13 ID:z52Tat2Xo
「この小さな小さな芸能プロダクションは、言わばあの男の碑というやつだ。同時に俺の碑とも言える」
「俺の人の良さと欲のなさ……いや、欲のありすぎかな」
41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/09(水) 23:16:23.49 ID:GNMp13xOO
おもしろい
42:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:17:04.67 ID:z52Tat2Xo
当たり前だが元ネタはもっとすっきりしていて面白い
次、星新一『風味』
43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:18:04.85 ID:z52Tat2Xo
私の一日はテレビを点けるところから始まる。
画面からは天気予報士系アイドルが自分が出す新曲をBGMに、今週末の首都圏の天気が大荒れになることを伝えていた。
それを受けてニュースキャスター系アイドルが「出かける予定のある方は気を付けてほしいですね」と語り、コメンタリー系アイドルが続いて頷く。
レポーター系アイドルは今年30を越えるベテランだ。昔からアイドルがレポーターをすることもあったのでその名残とも言える。
44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:19:19.87 ID:z52Tat2Xo
朝食に菓子パンを一つ胃に入れた後、私は仕事用の鞄の中身をチェックした。
テレビはCMを放送している。
どのCMも自社で抱えているアイドルか、もしくは大手アイドル派遣業者から雇ったアイドルを起用している。
そのおかげでいつ、どんなタイミングで見ても、テレビには比較的若い女性が映っている。
扇情効果は高いらしく、どの企業も採用している。
45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:20:13.68 ID:z52Tat2Xo
通勤の途中で昼食を買うためにコンビニに寄った。
例によってコンビニ店員系アイドルのCMソングがBGMとして流れている。
レジに立っているのはどうやらご本人らしい。
レジの横にCD売場が設置されていて、彼女はそのジャケットと同じ笑顔を浮かべている。
宣伝される前に、私はさっさと会計を済ませた。
46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:21:47.69 ID:z52Tat2Xo
最初はオタク系アイドルだった。
単に可愛いだけのアイドルに飽きてきた大衆は、次第に尖ったキャラクターに食いつくようになった。
だが、半端なキャラ付けではかえって反発を受けてしまう。
実際そのオタク系アイドルもバッシングを受けすぐに消えた。
するとその二番煎じとして出てきたアイドル達は、先達より隙のない知識や立ち振る舞いが求められる。
47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:23:57.30 ID:z52Tat2Xo
『アイドルなのにこんなことも出来る!』という謳い文句はたちまちのうちに広がった。
サブカル、芸術系はもとより農業やら漁業やらの職種など、アイドルに付加するキャラの種類は増えに増え、同時にハードルも上がっていった。
それこそ本職と差し支えないほどに。
今ではアイドルがいない業種を探す方が難しいだろう。
見渡せばすぐそこにアイドル、アイドル、アイドルだ。
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:25:58.71 ID:z52Tat2Xo
そんなことを考えているうちに職場に着いていた。
すれ違うスタッフに挨拶する。
「おはようございます」
「あ、○○さんおはようございます! 今日もよろしくお願いしますね!」
私は若干うんざりしながら、スタジオ入りした。
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:29:03.09 ID:z52Tat2Xo
その昔、VIPで新ジャンルスレが流行っていた頃
「死刑台妹」という最高にロックなSSがあった
それを思い出しながら書いた
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/04/09(水) 23:29:47.81 ID:z52Tat2Xo
というわけで今宵、もといこのスレはここまでにしとうございます
ありがとうございました
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/09(水) 23:30:04.93 ID:GNMp13xOO
おつ
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/09(水) 23:34:39.77 ID:bkx61zjuo
おっつし
53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/10(木) 00:36:40.32 ID:Curwix1Po
おつ
ストロング・ザ・武道こそ真の完璧超人
54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/11(金) 22:06:59.26 ID:H3mRB45eo
えらいもんで1,2レス見ただけで元ネタを思い出すもんだな
読んだのは10年以上も前なのに
54Res/21.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。