61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/17(木) 07:54:29.87 ID:HM7aGjYnO
 それからは会う回数が極端に増えた。 
 っていうのも嫁は塾に行こうにも男が怖いって言って行かず。家庭教師は喋らなきゃダメだから怖いと言って取らず。 
 途中でベネッセの通信教育をしたけど、続くはずもなく断念。 
  
 その結果、俺が付きっ切りで勉強を教える事になった。 
62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/17(木) 07:59:48.80 ID:HM7aGjYnO
 家の前には制服姿の嫁の姿があった。おそらく待っててくれていたのだろう 
 無言で二人で頷き、嫁の部屋へと行く。 
  
 嫁はいつものように茶色いクッションを出して俺を座らせる。 
 そして、嫁はバッグから紙を一枚取り出す 
63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/17(木) 08:06:25.65 ID:HM7aGjYnO
 それと、もう一つ驚いた事。 
 数学が60を越えていた事。 
  
 俺自身が数学と物理しか能がなく、それで他の教科をおぎなうって人間だったのだが。 
 確かあの時の数学の偏差値は嫁に負けていた気がする。 
64:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/17(木) 08:19:03.37 ID:HM7aGjYnO
 結果だけを書くと、嫁が偏差値52。俺が56。 
 第二志望なら二人で行けそうな感じではあった。 
  
 それからは、本当にあっという間だった。文化祭とか色々あったんだが、ぶっちゃけ記憶にない。受験生の焦りって本当にヤバい。 
  
65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/18(金) 07:57:18.66 ID:5rzdUP12O
 すみません、またしてもペースを乱してしまいました。 
  
 少し仕事量が増えてしまい、前までのように定期的に書くのが難しくなってしまいました。不定期になりますが、見ていただけると嬉しいです。 
66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/18(金) 08:06:47.35 ID:5rzdUP12O
 そもそも学校を休んでテスト赤点。平常点も無いに等しい嫁が推薦を貰うのは難しく、公募も面接があるというところで諦めた。 
 結局のところ第一志望校に入れたのは入れたのでよかったが、あの頃はハラハラしっぱなしだった。 
  
 時間に迫られ、どんどん減っていく時間に焦りつつ迎えた前期の入試… 
 結果だけ言うと、嫁だけ落ちた。 
67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/18(金) 08:15:51.94 ID:5rzdUP12O
 俺も行く大学が決まったといえ、次はセンターと二次試験が控えてる。 
  
 嫁には、受験が終わったのに受験勉強をする意味がわからなかったみたいだが 
 「地方の大学に行くかもしれないから」 
 なんて、言ってしまえば泣きつかれ、どつかれの2Stepが待っていることが目に見えたので言わなかった 
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/18(金) 08:16:25.03 ID:5rzdUP12O
 朝の分はこのくらいにしておきます。また暇な時があればちょくちょく書きに来ます 
69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/18(金) 09:39:45.40 ID:R5HJRVqUo
 ええなー 
70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/18(金) 10:39:44.90 ID:OboL6ouHo
 乙です 
 ゆっくりどうぞ 
71:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/04/19(土) 08:01:53.28 ID:l9aiXrIDO
 少し時間があるので、1、2レス分だけ書いていきます 
89Res/36.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。