過去ログ - ディディー「ピカチュウは男の子だってわかってる。わかってるけど……」
1- 20
31:1[saga]
2014/05/06(火) 03:24:10.95 ID:d+l4NbVU0
 今思えば、ポケモンという種族とただのサルであるオイラがこうして親しくしてるのって稀有なパターンなのかもしれない。
 ポケモンはポケモン同士で行動するのが一般的だというのを耳にしたことがあるから。

 とはいっても、オイラはどんなポケモンとでも仲がいいってわけじゃないけどね。
 一応この子の他にゼニガメやルカリオっていうポケモンのファイターもいるっちゃいるけど、前者はニンゲンに忠実なシモベって感じだし、後者は近寄りがたいっていうか、なんか苦手。
以下略



32:1[sage]
2014/05/06(火) 03:25:50.22 ID:d+l4NbVU0
>>29

×高翌翌翌揚
〇高翌揚

以下略



33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/11(日) 15:02:45.00 ID:aHN7nsYDo
sagaを入れると大丈夫だぞ 佐賀


34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/18(日) 23:47:54.21 ID:sKhMDKfP0
「ありがと、ドンキー」

 オイラもちゃんとお礼を言ってドンキーからジュースをもらう。
 オイラがいただきますを言う前に、ピカチュウは両手で持ったバナナジュースをゴクゴクと飲み始めた。
 すごい勢いでコップの中身が減っていく。
以下略



35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/18(日) 23:50:59.11 ID:sKhMDKfP0
 飲み終えて一息ついた時、オイラはつい先ほどまでドンキーと猥談をしてたのをふと思い出した。

 ――もしまたドンキーがやらしいことを言い出したらどうしよう?
 そんな不安が頭をよぎる。

以下略



36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/18(日) 23:52:57.07 ID:sKhMDKfP0
「わかってると思うけど、ピカチュウがいる間はエッチな話は一切しないでよ。下ネタもダメだからね。冗談でも絶対に『こいつ、実はホモなんだぜ。ピカチュウも気をつけろよ』なんて言わないでよ。言ったら相棒の縁切るからね」

 もちろん本気で縁を切ろうなんて思っちゃいないけど、ふざけられては困るのできつめに言っておく。
 ドンキーもそこんとこの良識はあるだろうからここまで言い含める必要はないかもしれないけど、念には念をだ。

以下略



37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/18(日) 23:55:56.49 ID:sKhMDKfP0
「いくらおれでもその辺は普段からちゃんと弁えてるつもりだぜ。その証拠に今までエロい話はお前と2人っきりの時にしかしてなかっただろ? それはお前が一番わかってるはずだぜ」

 それは確かにその通りだった。
 杞憂に終わってくれればなにも問題ないわけだし、ドンキーの言葉を信じよう。

以下略



38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/18(日) 23:58:04.44 ID:sKhMDKfP0
「ねぇ、もっかいおかわり」

 オイラは空っぽのコップをドンキーの顔の前に差し出した。
 
「ピカピッ!」
以下略



39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/19(月) 00:01:00.24 ID:9HdbpkIK0
「あっ、いっけねぇ」

 思い出話に花を咲かせている時、ドンキーは急になにかを思い出したかのように声をあげた。

「どうかしたの?」
以下略



40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/19(月) 00:10:08.56 ID:9HdbpkIK0
 なにして遊ぶ?と聞こうとした瞬間、不意に激しい尿意がオイラを襲った。
 バナナジュースをがぶ飲みしたからだろうけど、さすがにちょっとおかわりしすぎたかな?

「ごめん、ちょっとおしっこしてくるよ。ピカチュウも一緒にどう?」

以下略



41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/19(月) 00:23:37.58 ID:9HdbpkIK0
 樹木の真ん前で立ちどまったピカチュウの隣に並んで立ち、足を広げる。
 ポケモンもといピカチュウがどういう体勢でおしっこするのか興味があったので、横目で観察してみる。
 てっきり犬や狼のように足をあげて放尿するものだと思ってたけど、ピカチュウは2本足で立ったまま股間に手を伸ばし、“モノ”を取り出した。
 なるほど。ピカチュウのような2足歩行が可能なポケモンは立ったままするのが一般的なんだ。

以下略



91Res/90.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice