過去ログ - 【安価】魔界の王になろう!コーラルQ「パート2ピヨ!!」【金色のガッシュ!!】
1- 20
816:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/10(土) 21:04:08.42 ID:tyyahFGLo
術がどうこうより、行動丸投げからの奇数偶数で決まる戦闘システムの方が面白くないんだが


817: ◆fEcGsaxAR2[saga]
2014/05/10(土) 21:52:46.71 ID:iM9XAVR80
みなさんご意見ありがとうございます

術に関しては厳しくしていきます
変な術、原作にはそんな効果ないよ!っていう術、あからさまに強すぎる術等は覚えられません

以下略



818:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/10(土) 21:53:26.08 ID:0miqBbLg0



819:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/10(土) 21:56:01.44 ID:4uuLtnbc0
A、ルはいらないガデュウがいい


820: ◆fEcGsaxAR2[saga]
2014/05/10(土) 21:57:57.70 ID:iM9XAVR80
ファンゴの第一の術はガデュウになりました

>>818さん申し訳ありません
以降の安価はA,B,C…でお答えください


821:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/10(土) 21:58:44.68 ID:0miqBbLg0
間違えたすまん


822: ◆fEcGsaxAR2[saga]
2014/05/10(土) 22:00:31.50 ID:iM9XAVR80
術についていろいろ考えてみました


●操る術は基本的に覚えません
遠隔操作をしたり、精神を操作する術、コントロールを奪う等何かを操る術は基本的に覚えるこ
以下略



823: ◆fEcGsaxAR2[saga]
2014/05/10(土) 22:05:14.33 ID:iM9XAVR80
●身体の状態を変化させる術は覚えません
相手の姿を変えたり、体力や心の力に作用する術(〜ジオ系の術)は基本的に覚えることができ

ません。ただし、例外はあります
覚えられない術(一例)
以下略



824: ◆fEcGsaxAR2[saga]
2014/05/10(土) 22:05:46.38 ID:iM9XAVR80
●術を発動している間に別の術を使うことはできません
ただし、術属性「部位強化」(ギャロン)の「部位強化呪文(付加効果がないもの)」および術

属性「段階強化」(テッド)の「段階強化呪文(付加効果がないもの)」の場合は除きます。ま

以下略



825: ◆fEcGsaxAR2[saga]
2014/05/10(土) 22:07:04.69 ID:iM9XAVR80
こんな感じなんですがどうでしょうか
問題があればご指摘お願いいたします


1002Res/260.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice