7:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/06/10(火) 11:26:31.44 ID:7LSxdjkO0
学年主任「ライターさん、実力あったら別にエロゲーで出なくてもいいですよね?」
学年主任「最初から出版社行って本書くなり、そっちで売れますから」
銀時「あー……」
学年主任「ぶっちゃけ昨今のラノベブームで、エロゲーライターさんが青田買い状態に、えぇ」
学年主任「しかも最近はちょっと売れると、自分から企画持って出版社に持ち込みかける方が……」
新八「それは、何と言ったらいいのか。困りますよね」
学年主任「いやぁ?まぁ?良いと思うんですよね、個人的にはね?」
学年主任「万人から認められる商売では無いので、まだラノベ作家の方が、えぇ」
新八「ラノベもラノベで認知度は低いですよ」
銀時「なんつったっけ、さっきのJKS35ももしかして?」
学年主任「販売前、スタッフ見た人間は『誰コイツ?何書いたん?』と」
学年主任「個人的には決して嫌いじゃ無いですが、グランドルートのダルタニヤンで『え!?歳いくつ!?』と突っ込んだのは悪い思い出」
学年主任「繰り返しますが、決して嫌いじゃ無いですよ?けどギャグを入れていけない所で入れたり、イベント絵を入れなきゃいけない所で入れない」
学年主任「今のユーザーさんが怒って当然。しかも業界大手なんだから余計に」
学年主任「……いやまぁ、そんなこんなでラノベ全盛期と言われていますが、最も割を食っているのがエロゲ業界な訳です」
学年主任「ちなみに今のはシナリオライターさんだけでなく、原画家さんにも同じ事が言えますからね」
学年主任「少し有名になったら漫画家かラノベのレーターデビュー。で、大抵連載持つとハードスケジュールで体調と絵が崩したり」
新八「……なんかもう嫌になりますよね。ってかやっぱり止めません?」
銀時「いやいやまだ諦めるのは早いぜ!そうじゃねぇよ、もっと頭を使うんだ」
新八「って言うと?」
銀時「個人じゃなくて会社として売るんだよ。何か適当な出版社とタイアップすりゃいい」
銀時「こっちは本で特集組んで貰う代わりに、グッズとかの販売を任せっとかな?」
新八「成程……流石銀さん、いけます!それなら弱小メーカーでも何とかなりますよ!」
学年主任「――これはフイクションなんですが、つーかここに書かれてあるのは徹頭徹尾個人の妄想なんだけど」
47Res/50.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。