過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる【安価】
↓
1-
覧
板
20
34
:
◆GVCfHyzjmtRo
[sage saga]
2014/06/14(土) 14:45:16.97 ID:eGoobtXUo
◇スキル一覧
※名称、解放条件、種別、内容などは独自設定です。可能な限り再現したいと考えてはいますが原作とは必ずしも一致しません。
※原作で設定追加が確認出来次第、原作準拠の設定に差し替えるなどの改訂、調整を行う場合があります。
◆戦闘スキル
《片手直剣》――初期装備のスモールソードが片手直剣。多種多様。斬撃、刺突。
《細剣》 (解放条件:片手直剣25) レイピア系、サーベル系、フルーレ系など。刺突メインだが斬撃も可能。
《刺剣》 (解放条件:細剣50) エストック系、エペ系など。貫通。斬撃動作の無い《細剣》系ソードスキルを使用可能。
《両手剣》 (解放条件:片手直剣50) グレートソード系、トゥーハンドソード系、クレイモア系、フランベルジュ系など。斬撃、刺突。
《曲刀》――カトラス系、シミター系、ファルシオン系、ショテル系など。斬撃。
《カタナ》ex (解放条件:曲刀100 エクストラスキル) 刀系、太刀系など。斬撃メインだが刺突も可能。
《短剣》――ナイフ系、ダガー系、ククリ系、バゼラード系など。斬撃、刺突。
《片手斧》――アクス系、タバール系、ピック系など。斬撃。ピック系のみ刺突。
《両手斧》 (解放条件:片手斧25) グレートアクス系、ポールアクス系など。斬撃。
《片手戦棍》――メイス系、ハンマー系、クラブ系など。打撃。
《両手戦棍》 (解放条件:片手戦棍25) モール系、スタッフ系、ポール系など。打撃。
《片手連接棍》 (解放条件:片手戦棍100) フレイル系、モーニングスター系など。打撃。突き動作の無い《片手戦棍》系ソードスキルを使用可能。
《両手連接棍》 (解放条件:両手戦棍100) フットマンズフレイル系など。打撃。突き動作の無い《両手戦棍》系ソードスキルを使用可能。
《片手鎌》 (解放条件:片手斧50) シックル系など。斬撃。
《両手鎌》 (解放条件:片手鎌50) サイズ系など。斬撃。
《片手槍》――片手で扱える重量以内の軽槍や重槍を片手で扱う為のスキル。
ショートスピア系など。武器選択時や生産時に斬撃も行える刺突用の穂先と、貫通用の穂先が選択可能。柄や石突での打撃も可能。
《両手槍》 (解放条件:片手槍25) 両手で扱える重量以内の軽槍や重槍を両手で扱う為のスキル。
スピア系、パイク系、フォーク系など。武器選択時や生産時に斬撃も行える刺突用の穂先と、貫通用の穂先が選択可能。柄や石突での打撃も可能。
《突撃槍》 (解放条件:片手槍50) 突撃特化槍を片手で扱う為のスキル。チャージランス系、ガードランス系など。貫通。
斬撃動作の無い《片手槍》系ソードスキルと専用突撃系ソードスキルを使用可能。
本来どおり馬上で使うには片手で扱える突撃槍、馬と専用馬具、《騎乗》スキルが必要。必要条件上フィールドでしか実現出来ない。
《長刀》 (解放条件:両手槍50) 穂先として斬撃用の刀身を備えた槍を両手で扱う為のスキル。グレイヴ系、クーゼ系など。
斬撃メインだが柄や石突での打撃も可能。《両手槍》系ソードスキルを斬撃属性で使用可能。
《長柄斧槍》 (解放条件:両手槍100+両手斧100) 複合型の穂先を備えた槍を両手で扱う為のスキル。
ハルバード系など。斬撃、刺突、打撃。《両手槍》系ソードスキルと《両手斧》系ソードスキルが使用可能。
《投剣》――ブーメラン系、チャクラム系(斬撃)スローイングダガー系(刺突)スローイングピック系(貫通)
《体術》ex (2層クエストで習得可能 エクストラスキル) 素手や蹴りなどで攻撃する為のスキル。主に打撃。
《片手戦爪》 (解放条件:短剣25) クロー系など。斬撃。
《双爪》ex (解放条件:片手戦爪100+体術100 エクストラスキル) ツインクロー系など。斬撃。
《鞭》――メタルウィップ系など。打撃。
《二刀流》un (???) ???。二回攻撃or合算一回攻撃、装備武器攻撃速度x1.8、《武器防御》スキルx1.5、専用SS。
《神聖剣》un (???) ???。???、???、???、???、専用装備、専用SS。
《暗黒剣?》un (???90層以降アンロック) ???
《抜刀術?》un (???90層以降アンロック) ???
《手裏剣術?》un (???90層以降アンロック) ???
《無限槍?》un (???90層以降アンロック) ???
《???》un (???90層以降アンロック) ???
《???》un (???90層以降アンロック) ???
《???》un (???90層以降アンロック) ???
《???》un (???90層以降アンロック) ???
《盾》――盾を使った受け止め、受け流し、回避などを行うスキル。《回避力》に影響する。
《武器防御》――装備している武器を使った受け止め、受け流し、回避などを行うスキル。《回避力》に影響する。
《威嚇》――憎悪値を稼ぎ、熟練度分の被ダメージを負うまでターゲットをキープする。※憎悪値(ヘイト)の項参照。
使用後、再使用可能になるのに5ターン必要。そのため盾役が複数居る場合は交互に《威嚇》するのが定石になっている。
《挑発》――モンスターを釣る(pullする)為のスキル。瞬間発動。熟練度が上がる程射程が延びリンクされ難くなる。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/612.87 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1402723340/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice