923:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/02(木) 15:55:37.63 ID:YxEAs5o20
孫権自身はやる気あったろう
失敗したとはいえ遼東や夷州にも手を出してるし
やる気がないのはむしろ陸遜を中心とした呉の豪族の方だよ
924:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/10/02(木) 17:09:30.21 ID:h81pwZDf0
余所者の開戦派VS地元の降伏派
925:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/02(木) 20:34:08.58 ID:mB7VXAMko
地元密着の豪族なんかは、よっぽど無茶な為政者で無い限り、
大人しく従えば所領安堵される可能性大だから、
そりゃ降服選ぶわな
926:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/02(木) 21:09:11.66 ID:BOB6cAv80
>>872
魏の時代ですでに
人口激減 内地に異民族移住させまくり だったからどんなに皇帝が優秀でも詰んでたんじゃないだろうか。
むしろ一時的にしろよく統一までできたと思う。
927:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/02(木) 21:27:36.84 ID:l6pjNlWao
炎の次がまともだったとして多少延命する事はできただろうけどいずれ内乱とかで
疲弊した隙に内々から食い破られるのは既定路線だったんじゃないかね
内地に相当な数の異民族が移住してるのにいつまでも漢民族に顎で使われる立場で納得できるわけはないし
928:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/04(土) 00:59:53.29 ID:7P1RbPI40
国力傘にして周辺国を格下扱いしてたら衰退して復讐されたでござる、が中華外交の基本パターンだからな
お前ら少しは対等な異文化交流出来んのか?と言いたい
929:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/04(土) 02:27:26.68 ID:pyXMiCWwo
もうそういう姿勢が国民全体に染み付いちゃってるから、
外国勢力に下手な態度見せると、弱腰だと国民から反発受けちゃうんだよ…
930:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/04(土) 04:02:14.96 ID:4WofYve7o
むしろ逆だ。まず最初に周辺国に土下座する方がスタンダートなのが漢民族と異民族の関係やろ。
春秋戦国から劉邦まで、基本的に騎馬民族に攻められてキャーキャー逃げてる。これがデフォルトの関係。
中華統一が磐石になり、国力ゴリ押しで中華が強い状態のほうがイレギュラー。この時期はトータルでみてもそんなに長くない。
周辺国が土下座してても、内実は「ほら土下座するから金寄越せや。寄越さないと国境荒らしちゃうぞ(ニヤニヤ」なパターンも半分ぐらいあるし
931:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/04(土) 10:10:55.77 ID:8jKqAH2Eo
国力ごり押しして殴り勝ってもそのせいで衰退して結局殴り返されるもんな
あの広さで四方が敵とか無理ゲーにもほどがあるけど
932:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/04(土) 12:27:03.02 ID:POnoMsPto
でかすぎて、攻めるほうも攻めきれないってこともあるしなww
1002Res/2060.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。