26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/06/20(金) 20:57:53.09 ID:UrqL3XfAO
とりあえず適当に計算してみたけど、45度砲塔を上空に傾けて発車して7000kmの射程を生み出すには、初速264km/秒が必要(正直あってる自信はない)
ちなみに水平に打ち出した砲弾が地球の周回軌道に乗るためには初速度7.7km/秒が必要(第一宇宙速度)
地球の重力圏から脱出するのに必要な速度は11km/秒
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/06/20(金) 21:53:48.08 ID:AsKr2jS40
ナニで歯を磨いてナニで顔をを拭いたんですかねぇ・・
28: ◆WOYsS8Bj3I[saga]
2014/06/20(金) 23:10:37.40 ID:SrSt0B22O
>>25
わかってるのよ、でもかっこいいじゃん(暴論
だってさ、直径一万四千キロを多い尽くす射程距離だよ?すごくかっこいいじゃん。まぁ誤植だと思うけど。でも上空七キロまで到達ってすごいよね
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/20(金) 23:17:18.06 ID:6FOuFIZt0
Wikipedia大先生に聞いてみたら最大仰角時高度119000m
飛ばしたらしい
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/20(金) 23:18:08.19 ID:+/79EdT5o
>>29
一ケタ多いww
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/20(金) 23:19:13.44 ID:6FOuFIZt0
ごめん。
119000じゃなくて、11900だ。0が一個多かった
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/06/21(土) 01:35:14.31 ID:x8o14Tuo0
119000m超兵器にもほどがあるww
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/21(土) 13:28:17.83 ID:ssxl1Dldo
雪風のチョイスがおかしいwwww
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/21(土) 19:31:05.34 ID:uhl+yo5no
豪運のユキカゼ
35: ◆WOYsS8Bj3I[saga]
2014/06/22(日) 21:34:53.34 ID:DRbrIMA+O
銃を持って走り回ってたら24時間経過していた……やはり一日戦は辛い
まるゆ「んぐぐ……ぷはっ。んー、潜れないよぉ……」
36: ◆WOYsS8Bj3I[saga]
2014/06/22(日) 21:49:48.54 ID:DRbrIMA+O
まるゆ「と、ところでどうして潜水艦の修練上に?」
大和「え?あぁ、えーと……す、涼みに?」
まるゆ「へ?」
62Res/27.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。