183:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/16(土) 23:19:38.06 ID:xhNjPksBo
乙
184: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/20(水) 21:33:49.22 ID:t8vrGJyv0
エレン「ッ・・・」
サイク「無事か、少年」
エレン「は・・・はい。あなたは・・・」
185: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/20(水) 21:52:12.41 ID:t8vrGJyv0
>>184
オプティックブラスト:サイクロップスの目から放たれるビーム。その威力は最近では凄まじいの一言。アダマンチウムを破壊しうるほどの威力を持つ
目を開いてる限り無限に放射される。実はサイクの目が異次元との門になっており、そこから異次元のエネルギーが放出されているとかなんとか
サイク自身、サイクと血のつながりがある者には効かない。マブタを閉じたらビームが収まるのはそのため。なのだが、普通にサイクの血族の者にも効くこともあったり
186: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/20(水) 22:48:13.92 ID:t8vrGJyv0
・・・・・・
ズーン・・・
ライナー「どうだ!また一体倒したぞ!」チャクチ
187: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/20(水) 23:13:55.29 ID:t8vrGJyv0
>>186
コロッサス:X-MENのメンバーで、第二期に加入したウルヴァリンと同期。いわゆる優しくて力持ちタイプの典型で、大柄な体格のロシア人
本名ピーター・ラスプーチン。全身を生体金属に変化させる能力を持ち、すさまじい怪力を誇る。ハルクには数段下回るものの、ゴジラを殴り倒したことがあるほどのパワーである
その頑丈っぷり、怪力っぷりから『アルティメットX-MEN』においては史上最強のミュータントの一人と称されるほど。アルティメットシリーズでは特に強キャラのように扱われている
188:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/20(水) 23:17:14.85 ID:pP1g83AAO
今日のディスクでも活躍したしなコロッサス
(そういえばあのアニメ出てたワスプって何?アニメ版ブラックウィドウって解釈していいのかな……?)
189: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/20(水) 23:30:47.12 ID:t8vrGJyv0
・・・・・・
コニー「・・・どうなってんだ・・・・・・こりゃ・・・」
カキンッーーー・・・
190:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/20(水) 23:50:01.19 ID:AGf792N9O
ナイトクロウラーの見た目はともかく能力は欲しい
191: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/20(水) 23:51:37.05 ID:t8vrGJyv0
>>189
アイスマン:X-MEN初代メンバー、ファーストファイブの一人にしてMARVELを代表する悪ガキ(元)。日本でも知名度の高い人気キャラ
本名ボビー・ドレイク。コードネームの通り氷を作る能力を持つ。最初は氷というより雪を作り出す程度だったが、後に氷を自在に作りだす能力へと強化され、さらに成長している
近年ではさらに成長し、最強レベルのミュータントを意味する『オメガレベル』にまでなってると言われている。自分の身体を氷で再生させたり、分身を何体も造ったりできる
192: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/08/20(水) 23:55:02.82 ID:t8vrGJyv0
>>188
まだ見てないんだけど、完全にX-MEN編になってるのね。ワスプってジャネットのこと?かわいいよねイメージガラリ。何ってどういうとこが?人妻じゃなさそうとかそういうこと?
>>189
でも行き先に何かあると危険だよん。能力開花したら気をつけてね
272Res/204.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。