過去ログ - 絵里「エリチと学ぶ!場合の数と確率!」
1- 20
38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/23(土) 00:05:45.21 ID:B5vjwkqmO
文系の場合なんだかんだで最後に勝利するのは確率漸化式と樹形図による数え上げ


39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/23(土) 15:51:58.92 ID:As7Wm0Xo0
>>38
なんだかんだ言っても数えるのが一番正確だよな
確率漸化式はピンキリだから捨てた方がいいときもあるけど


40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/24(日) 18:39:32.66 ID:0rvPgLZf0
>>1
>この範囲の選択問題でなら模試でもほぼ満点
うらやましい、続き期待してます


41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/24(日) 22:56:27.49 ID:XziCyIL/O
1000とかデカイ数字の確率とかどうやって上手く計算するのかわからん


42:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/08/30(土) 00:42:48.08 ID:+VbNWX/Q0
ここホントにわからないから助かる


43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/08/30(土) 00:42:48.08 ID:+VbNWX/Q0
ここホントにわからないから助かる


44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/05(金) 01:27:50.44 ID:5GQ6/S/AO
待ってるよ♪


44Res/13.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice