過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】
1- 20
52: ◆G4SP/HSOik[saga sage]
2014/08/28(木) 11:00:16.22 ID:VOafPGt10

提案内容の考察
【お守り/安産祈願】:秘書艦に装備させた状態で【建造】および【大型艦建造】をすると、秘書艦の開発タイプと同じ艦娘が建造されやすくなる。
【安産祈願】は、秘書艦の開発タイプと同じ艦娘が建造されやすくなるので、
大鳳が欲しければ鳳翔や、瑞鳳、龍鳳を秘書艦にし、大和が欲しければ金剛や長門を秘書艦にすれば【大型艦建造】の成功確率が飛躍的に上昇する。
ただし、それ以外の艦娘が除外されたわけではないので、該当する艦娘の出現確率にちょびっと確率を増やすだけに過ぎない。

【お守り/子宝祈願】:秘書艦に装備させた状態で【開発】をすると、開発された装備が低確率で上位装備に変更される。
【子宝祈願】は、【開発】の結果に対して低確率でリストを参照して上位装備にグレードアップさせるという効果であり、
欲しい装備より1つ下位の装備を引いた場合、ダブルチャンスでお目当ての装備にグレードアップする可能性が出るので、
直接 引き当てる確率ではなく、最終的に入手できる確率を高めていることになる。

上の2つは【建造】および【開発】で力を発揮するタイプであり、安産(意味深)、子宝(意味深)である。
前線では【運】が上がる以外、ご利益なし。


【お守り/開運招福】:【出撃】においてレアリティ3(銀色背景)未満の艦娘が出撃ドロップしなくなる
レアリティ3(銀色背景):通称“レア”以上の艦娘しかドロップできなくなる
→ 大鯨はレアリティ3 → 捕鯨成功確率 急上昇! → これから毎日 捕鯨しまくろうぜ?
なお、レアリティは7まであるので、レアリティ3未満を除いても相当数の艦娘がドロップ候補に残るので、結局はリアルラック頼みである。
形式上 レア艦しか出なくなるわけだが、レアリティ3未満の未だ見ぬ艦娘をお迎えできなくなるという欠点を抱える。
要するに、モノは使いようである。レア艦のドロップ確率が少し上がる一方でそれ未満のコモン艦が一切 ドロップしなくなる点をどう活かすか――――――。

【お守り/開運除災】:【出撃】において遭遇する敵艦隊の合計HPが低いパターンが選ばれやすくなる
基本的に1マスに3パターン用意されている敵艦隊の中で合計HPが低いパターンが選出されやすくなる。
内部データとしてはそのHP最低パターンをもう1つ加えて、4つあるうち2つをHP最低パターンにして確率比率2:1:1にする。
どういう意味かと言えば、単純に言えば『HPが低い』=『戦闘力の低い艦種』となるので、数値の上では戦いはかなり楽になる。
しかし、潜水艦隊で挑むとなると対潜装備を固めた敵の軽巡や軽空母に逆襲される可能性があるので、一概に完全有利となるわけではない。

上の2つは【出撃】において周回プレイする場合に有利な効果であり、捕鯨が非常に捗る素晴らしい装備である。


【お守り/無病息災】:装備すると、クリティカルおよび特殊攻撃を受けなくなる
最強の盾。事故を完全防止する最高級の保険であり、不幸艦に持たせると嘘のように継戦能力が上がる。

【お守り/航海安全】:【出撃】において羅針盤の進路決定(=移動条件)を完全にランダムにする
最強の矛。【艦隊これくしょん】の真のラスボスと言われる【回す羅針盤】といつでもどこでも真っ向勝負に持ち込む装備であり、
進路決定に必要な艦隊編成や装備などの移動条件を無視して完全にランダムで進路決定を行う。
移動条件が厳しいキス島沖やイベントマップなど何も考えずに試行回数さえ重ねれば必ずボスに自由な編成で辿り着けるようになってしまう。

上の2つは、ただでさえ強力な効果に加えて隠し効果『航行上のハプニングの影響を受けない』を持っており、
【うずしお】などの攻略の妨げとなるハプニングを完全に無効化する公式チートである(ただし、装備した艦娘だけ守られるので注意)。


【お守り/必勝祈願】:艦隊の艦娘の【運】が艦隊全体の【運】の平均値になる
幸運艦の中に不幸艦が埋没している時に使われる装備で、【運】を極限まで上げたがあまりその御利益を感じられなくなった時に融通することができる。
また、艦隊全体の【運】の値が修正されるので、主力艦に装備させずに囮に持たせて主力艦の火力を維持する使い方もできる。
当然ながら、艦隊全体の【運】の平均化の処理は各艦娘ごとの【運】の修正が終わった後、最後に行われる。
異能生存体こと雪風あたりが適役だろう。あるいは飛龍に持たせるのも編成次第で悪くはないはず。

【お守り/成功祈願】:装備すると、艦隊で一番【運】の高い艦と自分の【運】が同値になる
幸運艦を随伴させて装備すれば、あらゆる不幸艦も幸運艦に早変わりしてしまう。
ただし、敵からクリティカルや特殊攻撃を受けないようにするためだけならば、完全に【無病息災】の下位互換になるが、
【無病息災】とは違って【運】の値が最高値へと変動するために幸運艦の【運】が極まっていれば攻めにも守りにも効果を発揮してくれる。
伸びしろ最大の幸運艦である長門を随伴させてかつて最大の不幸艦だった陸奥に装備させると【運】最高の長門型戦艦2隻による蹂躙劇が始まる。

上の2つは、珍しく直接『運を上昇させる』効果はないが、幸運艦を随伴させて不幸艦を幸運艦に変える効果を持っており、
僚艦の【運】によって悲しいハプニングを抑えて嬉しいハプニングを引き寄せやすくなる上級者向けの装備である。


【お守り/黒猫の偶像】:艦隊がクリティカルおよび特殊攻撃を受けた場合、必ず自分の次からの攻撃全てがクリティカルおよび特殊攻撃となる。
ビスマルクの猫:オスカー。不沈のサム。ビスマルクが秘書艦の時のみ【開発】可能なナマモノ。
装備すると、効果が活かしやすいように自身の【運】を下げるというハイリスクハイリターンな戦いを強いられるが、
【成功祈願】や【必勝祈願】の効果が後から発動して下がった【運】】を上書きすることができるのでそのリスクを回避することが可能。
ただし、艦隊に【無病息災】を持たせていると効果が発動できなくなる可能性があり、完全にファングッズにしかならなくなる。
また、クリティカルおよび特殊攻撃を受けてからやり返すその性質から、幸運艦隊においてはほとんど無用の装備となる。
しかし、通常プレイにおいては【運】を極めることなど稀なので、万が一の保険として持たせておくと使う機会は多いはずであり、
意図的にクリティカルおよび特殊攻撃を僚艦が受けるように仕向けることができれば、恐るべき破壊力を発揮するだろう。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
869Res/1806.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice