過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】
↓
1-
覧
板
20
54
:
◆G4SP/HSOik
[saga sage]
2014/08/28(木) 11:08:14.54 ID:VOafPGt10
朗利提督:拓自鎮守府
たくさんの駆逐艦と潜水艦でドッグが埋まり、少数の精鋭たちを中心にのんびり攻略を進めている託児所。ロールプレイング要素の強い提督像を意識している。
ケッコンカッコカリできる艦娘がおらず、ユウジョウカッコカリは全部使用している……らしい。
基本的に朗利提督を支えている精鋭たちからは雷こそが鎮守府の支配者という認識になっている。提督としての威厳はない。
しかし、彼が艦娘たちを虜にする超一流の菓子職人のためにそれ故に何とか統率はとれている。
ガチペドロリコンだが、しっかりと鎮守府の運営と戦略を練っており、その手腕と艦娘たち(駆逐艦と潜水艦 限定)への深い愛情から信頼はされている模様。
基本的に重巡を活用しないので重巡の居場所がなく、自分の趣味と任務を両立させる戦略の工面はできるが戦術面ではかなりいいかげん。
リアルラックは素晴らしく、大鳳やビスマルクなどのレア艦を擁し、一番ヤバイ効果の【お守り】を引き当てるあたり、持っている。
物語風に描いている中で一番に個性が出やすいので提督のキャラや交際を描きやすく書いてて楽しい鎮守府である。
登場する艦娘も他の鎮守府とは違って、生活感が強い印象の娘が多く所属しており、悪く言えば軍人っぽくないドタバタ日常劇を構成するキャラが多い。
というより、駆逐艦は種類が豊富なので差別化のためにいろんなキャラが生まれやすいという理由もある。
主な所属艦娘
――――――――――――――――――Lv100の壁
雷(ケッコンカッコカリの候補)
電
暁
響
長門(ユウジョウカッコカリ)
大鳳(ユウジョウカッコカリ)
五十鈴(ユウジョウカッコカリ)
――――――――――――――――――Lv50の壁
天龍(ユウジョウカッコカリ候補)
龍田
ビスマルク
駆逐艦と潜水艦多数
石田提督:趣里鎮守府
能力偏重主義のブラック鎮守府。昔は捨て艦戦法を頻繁に行っていたが勝率が低くなりすぎてイベントマップに参加できなくなったので自重した。
しかし、牧場やクルージングなどは躊躇なく行っており、交代要員も揃えているという徹底振りである。主力装備を2桁近く持っていないと落ち着かない。
性急に軍備を整えて堅実に攻略する――――――多くの犠牲のもとに完璧な勝利を掴み取るプレイスタイルであり、イベントマップは必ず完全攻略である。
そして、イベントマップの攻略情報や先行入手した艦娘を育ててその使用感や能力解析の結果を迅速に報告し、全体の利益にしている公人の鑑という側面がある。
しかし、強い艦娘しか育てたがらないので、育てたとしても自分が理想とする艦娘のために近代化改修の餌や繋ぎとしてのみである。
だが、新たに実装されるだろう改二に備えて、実際にあらゆる艦娘を育てたことがあるスーパートレーナーでもあり、
主力の艦隊編成も彼の経験と考察に基づく“オールスターには一歩及ばない”燻し銀が多い。改二が少ない重巡を他より多く運用している。
そんな冷酷非道な彼の許に残った艦娘は、彼の経歴を気にしない最近のアップデートで地味に大幅強化されたマイペース艦娘で固められつつある。
リアルラックはあの頃に涸れたらしく、【大型艦建造】に精を出していつまで経ってもお目当ての艦にありつけていないが、一方で幸運艦には恵まれることになる。
主な所属艦娘
――――――――――――――――――Lv100の壁
飛龍(ユウジョウカッコカリ)
日向(ユウジョウカッコカリ候補)
愛宕(ユウジョウカッコカリ候補)
川内(ユウジョウカッコカリ候補)
重巡多数(ユウジョウカッコカリ候補)
――――――――――――――――――Lv50
餌多数
牧場
クルージング
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
869Res/1806.63 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼン】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1408758611/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice