過去ログ - [仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
1- 20
232:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/09/09(火) 00:27:42.48 ID:3Une/UTJ0
ヒーロー同士の争いほど不毛で醜いものはないだろうね
その隙に悪役が市民に牙を向いたらどうするんだっていう



233:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/09(火) 01:03:17.38 ID:ZganZ0A60
そもそも一番最初の大元がバッタの改造人間対その他の改造人間という思想が異なる同類間の同士討ちから始まったシリーズだからな
歴史を経て思想が異なるライダー間の同士討ち、趣向が異なるライダーファン間の同士討ちになるのは、相応しい帰結だとも言える
平成の過去作コラボにおいては、戦隊はみんな仲間!っていう横の繋がりを、ウルトラは兄弟親子や先輩後輩や師弟といったような縦の繋がりを、ライダーは抽象化した要素の帰結を、それぞれ強く意識して話を作ってる感がある


234:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/09(火) 01:42:49.71 ID:P1YRzzEDO
まぁライダー同士の戦いはアギトからの伝統だし・・・


アマゾン回のポイントを挙げると
・役者の演技力が棒読み・覇気が無い・滑舌がよろしくないというヒーローにおける三重苦
以下略



235:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/09(火) 01:43:37.89 ID:VpzXrhZLO
肉体の機械部分を取り外して行ったら最終的に残ったのは脳の一部と少しの循環期間だけだった。なんて、子供に見せたら玩具の売り上げに響くだろうよ
まあそうじゃなくても、四肢欠損だなんだって騒がれること請け合いか

それをやったのがロボコップなんだが。
飯も食えなくて、血液交換も含めメンテナンスは欠かせない


236:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/09(火) 01:55:50.01 ID:4TlyL1S0o
俺はよほどのことがなけりゃ
それほど特撮に縁もゆかりもない人でも出演してくれりゃ好意を持つ程度には単純だが
彼に関してはちょっと…


237:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/09(火) 07:50:51.15 ID:ybRd929W0
特撮と無縁であろうGACKTマンだって素晴らしい演技だったと言うのに

アレンジスーツ版のライダーマン見たかったな


238:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/09/09(火) 11:25:08.84 ID:P1YRzzEDO
ネガ(別人とはいえ音也のダキバ)・シンケン(現行とのコラボ)・ディエンド(剣映画ライダー)・ブラック(本物)とオリジナルキャストの客演があった中でのアマゾンはね・・・


239:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/09(火) 12:06:42.72 ID:+8fcKBcZ0
アマゾンはプロレスラーのAKIRAにでもやらせりゃ良かったのになクウガのズ・ザイン・ダやってたわけだし
空中戦得意なレスラーなんだからアマゾン特有の跳躍力を生かしたアクションができたろうに


240:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/09(火) 14:27:51.83 ID:PwsrfWns0
アマゾンのアイツ採用した奴誰だよ!・・・と言いたい

脚本家の順番も違ってたらもっと良かったのかな? 
米村はキャラで遊ぶ悪癖と後半で滅茶苦茶になることあるけど前半は面白い話結構作れるし、會川は剣後半をまとめ上げた実力があるし
前半會川・後半米村 じゃなくて 前半米村が盛り上げて、後半會川がうまくまとめる方が良かったんじゃ・・・


241:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/09/09(火) 17:35:18.57 ID:nR4emlLjO
クウガのモーフィングパワーって他ライダーの武器も自分の武器に作り変えれるんだっけ?



1002Res/261.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice